-
羽咲です🌷
いつもご縁を頂きありがとうございます✨ここ最近の寒暖差で皆さま体調は崩していらっしゃいませんか?
春土用にも入りましたね。土用期間は季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。
とくに春は気温の寒暖差が激しい時期で、心身ともに負担がかかります。
そのため、土用期間中はゆっくりと無理せず過ごすのがおすすめですよ🍀また、春の土用は「い」のつく食べ物や白い食べ物を食べると縁起がよいとされています👍
いか、いくら、いわし、いちご、芋(さつまいも、じゃがいもなど)、インゲン豆、いなり寿司
うどん、白米、餅、大根、しらす、豆腐など ですね(*^^*)私もここ最近、とても疲れやすく自然といちごやさつまいも、いわしや豆腐などを欲して食べていました☆
身体も自然の一部🍃自然の流れに沿って、身体が欲する物に耳を傾けて取り入れてあげることも大切ですね🙂新年度の新しい環境の中、頑張っていらっしゃる方も多いと思います。
5分でも10分でもご自分の時間が作れる様でしたら、ご自分の心と身体が欲する物や事に耳を傾け
少しでもご自分を満たしてあげてくださいね🍓季節の変わり目を春風に乗ってすんなりと越えていきましょう😊
- 羽咲先生
- 2025年4月18日(金) 00:07:03