人相学で読み解く開運の秘訣

執筆した占い師:月乃羽美先生
更新日:2025年9月8日
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。月乃羽美です。
今回は、人相学(にんそうがく)についてお話しさせていただきます。
注意人相学はあくまで統計や長年の観察から得られた占いのひとつです。顔の特徴だけで人を判断したり、偏見を持つことがないよう、あくまで「参考程度」に楽しみながら読み進めていただけますと幸いです。
人相学とは何か?

人相学(人相占い)とは、古代中国に起源を持つ伝統的な占いの一つです。
「相人」「相人術」とも呼ばれ、日本で確認されている最古の相書は、室町時代の『先天相法』だといわれています。
人相学では、顔のパーツや表情・仕草・話し方などをもとに、その人の性格や内面、運勢などを占います。
古くから「人の一生は顔に現れる」とも言われています。顔のパーツは、成長に伴う骨格の変化を除けば基本的に変わらないため、本来持って生まれた性質を占うのには適していると考えられています。
近年では、美容整形で顔の印象をある程度は自由に変えることが可能になりましたが、日々の感情や言動などによる積み重ねは、やはり表情や雰囲気として顔に刻まれていくものです。
日々の感情と人相の変化における関係性
例えば、いつもネガティブな感情を抱き、人に対して嫉妬や恨み、不平不満ばかりを口にしていると、その思考は顔に影を落とし、人相はどんどん悪くなっていきます。その結果、運気も下がってしまいます。
だからこそ、ネガティブな感情は手放し、人と比べずに「私は私の幸せがある」と自分の人生に集中することが大切です。
不平不満は結果的に人を不幸せにする言葉となり、せっかくの幸運を遠ざけてしまいます。代わりに「幸せ言葉」を積極的に口にすることで、人相はどんどん良くなり、必然的に幸運もたくさん引き寄せられるようになりますよ。
人相学で性格を読み解く

それでは、人相学についてもう少し詳しくご紹介いたします。
まずは「性格が良い」とされる人相と、「注意が必要」とされる人相の代表的な特徴を見ていきましょう。
性格が良いとされる人相
以下のような顔の特徴を持つ人は、穏やかで人当たりが良く、周囲に良い影響を与えるとされています。
- 口角が上がっている
- 常に笑顔を心がけている人は、自然と口角が上がり、人懐っこく明るい印象に。
- 唇に潤いと厚みがある
- 感情豊かで、思いやりのある人が多いとされます。
- 眉が太くアーチ型
- 芯がありつつも柔らかい性格。責任感と優しさを兼ね備えた人に多い。
- 目尻がやや下がっている
- 優しく親しみやすい印象を与える目元。
- 鼻が丸く肉付きが良い
- 包容力があり、人を受け入れる心の広さを持つ。
- 頬がふっくらとしてツヤがある
- 健康的でエネルギーに満ちた生活を送っている証拠。
- 額が明るく広い
- オープンマインドで、知性とバランスの取れた思考を持つ人。
注意が必要とされる人相
以下のような特徴が重なって見られる場合は、ストレスや負の感情を抱えているサインかもしれません。
注意ただし、必ずしもこの特徴が当てはまるわけではないので、あくまで参考程度にしてください。
- への字口
- 不平不満や批判的な言葉が多い人は、自然と口角が下がっていく傾向があります。
- 眉間に深いシワ
- 怒りや不満を日常的に抱えている人に見られる特徴です。
- 額の生え際が乱れている
- 精神的に不安定な時期に出やすい傾向です。
- 目が血走っている
- ストレス過多や攻撃的な思考を抱えている可能性があります。
人相学で運の強さを読み解く

人相学では、恋愛運・仕事運・金運など、その人が持って生まれた運勢を読み取ることができるとされています。
ここでは、特に強運の持ち主に多いとされる顔の特徴を運気別にご紹介します。
恋愛運が良いとされる人相
恋愛運に恵まれている人は、愛情深く、相手との調和を大切にする傾向があります。そんな魅力は顔にも自然と表れてきます。
- 頬がふっくらとして艶がある
- 思いやりがあり、温かさを持つ人に多い特徴。
- 目尻に笑いジワ(魚尾紋)がある
- 愛嬌があり、良縁や人間関係に恵まれる傾向があります。
- 下唇が厚めで潤っている
- 愛情表現が豊かで、恋愛関係が長続きしやすい相。
人気運・仕事運が強いとされる人相

人気運・仕事運の良さは、人からの信頼や評価、チャンスを引き寄せる能力として顔に表れることがあります。
- 額が広く、艶がある
- 知的で信頼感のある印象を与え、出世運にも恵まれる相。
- 眉尻までしっかりと太い眉
- 生涯を通して安定した運気を保ち、リーダー資質があるとされます。
- 大きく潤んだ目
- 人を惹きつける魅力と、強い直感力の持ち主。
金運に恵まれるとされる人相

金運が強い人は、物理的な豊かさを享受するだけではなく、自分を支えてくれる人々に対する感謝の気持ちを忘れることがありません。以下は、金運に恵まれやすい人相の特徴です。
- 鼻に丸みと肉付きがある(団子鼻)
- 金運が強く、貯蓄や収入の流れが安定する傾向にあります。
- 小鼻がしっかりしている
- 実務能力が高く、堅実なお金の使い方ができるタイプ。
- 耳たぶが大きくふっくらしている(福耳)
- 長期的な経済的安定に恵まれ、晩年まで安泰な傾向。
- 唇が潤っている
- 物質的・精神的な豊かさを引き寄せる兆しとされます。
運気が下がっているときの人相
人相には、良い運気を表すサインが現れるのと同様に、運気が停滞・下降している時にもその兆候が表れるとされています。
日々のストレスや心の乱れ、生活習慣の乱れなどは、顔や表情に現れてくるものです。
ここでは、エネルギーの巡りが悪くなっているときに出やすい人相の特徴をご紹介します。
- 目の下のクマ
- 睡眠不足でないにも関わらずクマが消えない場合は、内面的な疲れやストレスの蓄積の可能性があります。
- 肌荒れやくすみ
- 自律神経やホルモンバランスの乱れ、生活リズムの崩れが原因とされ、運気の低下サインのひとつ。
- ニキビ・吹き出物
- 特におでこや顎に出る場合は、感情や思考の滞りを表しているとも言われます。
- 唇の乾燥や荒れ
- 気力・体力の低下、または自己表現がうまくできていないことの現れかもしれません。
顔のパーツ別・運気の見分け方

人相学では、顔全体のバランスだけでなく、目・額(おでこ)・口元・眉・鼻・耳など各パーツにも、運気を見分けるサインがあるとされています。
ここでは、顔のパーツ別の代表的な特徴と運気の見分け方をご紹介します。
目
目は「心の窓」とも言われ、特に感情や精神状態が表れやすいパーツです。
良い目の特徴
- 目尻に笑いジワ(魚尾紋)がある
- 人徳・人気・良縁を引き寄せる穏やかな性格のサイン。
- 潤いのある瞳
- 生命力や魅力が高まっており、金運や恋愛運が上昇中。
注意が必要な目の特徴
- 四白眼(白目が上下左右に見える目)
- 精神的に不安定な面があり、人間関係や金銭面でのトラブル傾向。
- 涙袋が極端に目立つ(ぷっくりしすぎている)
- 恋愛トラブルや依存傾向を示す可能性も。
- 目がギラついている(車輪眼)
- 攻撃的、情緒不安定な印象を与える場合があります。
額(おでこ)

額は「未来」や「知性」「社会的な成功」と関係があるとされる部位です。
良いおでこの特徴
- 広く明るく、艶がある
- 頭の回転が速く、チャンスや出世運に恵まれる相。
- 富士額
- 愛情深く、一途に尽くすタイプに多い特徴。
- シワが1本または3本で整っている
- 真面目で努力家。社会的成功を収めやすいとされます。
注意が必要なおでこの特徴
- 傷や凹みがある
- トラブルや対人関係での課題を抱えやすい。
- 縦ジワが深く刻まれている
- 世の中に対する不満や怒りが蓄積されているサイン。
口元と唇

口元は「愛情」や「人間関係」、「金運」とも密接に関わるパーツです。
良い口元の特徴
- 口角が上がっている
- ポジティブで魅力的。良いご縁を引き寄せるタイプ。
- 下唇が厚く潤っている
- 情に厚く、誠実な関係を築くことができる。
- 唇の輪郭が整っている
- 自己表現が上手で、人との関係もスムーズ。
注意が必要な口元の特徴
- への字口
- 不平不満や批判が多く、口癖や思考の影響が顔に出ている可能性。
- 唇の荒れ・ひび割れ
- 体調不良やストレスのサインとして表れることも。
人相を良くするための心がけ

人相は生まれつき決まっているものだと思われがちですが、実は日々の心の持ち方や生活習慣によって大きく変わっていきます。
人相学では「内面が顔に表れる」と考えられているため、運気を上げるにはまず自分の内側を整えることが第一歩です。
ここでは、日常で実践できる人相を良くするための習慣と、外見からも運気を後押しする開運メイクのポイントをご紹介します。
日常の心がけ
人相を良くするために最も大切なのは、「心の状態を整えること」。
以下のような日々の習慣を続けることで、自然と良い人相につながっていきます。
- ポジティブな言葉を使う
- 愚痴・文句・悪口などの「不幸せ言葉」は運を下げます。代わりに「ありがとう」「嬉しい」「楽しい」といった前向きな言葉を意識して使いましょう。
- 笑顔を習慣にする
- 笑顔は口角を上げ、人相を柔らかく優しく見せる最大の武器です。自分自身の心にも良い影響を与えます。
- 人と比べない
- 「私には私の幸せがある」と、自分軸で物事を見ることが、落ち着いた表情と穏やかな人相につながります。
- 肌のお手入れを丁寧にする
- スキンケアは単なる美容ではなく、自分自身を大切にする行為です。肌の調子が良いと、表情にも自信が出てきます。
- 感情のコントロールを意識する
- 怒りや嫉妬、不安を長く抱えないように。気持ちが揺れたら深呼吸をし、自分に優しく声をかけてあげましょう。
開運メイクのポイント

メイクは単なる外見の演出ではなく、「幸運を引き寄せるための手段」としても活用できます。
以下は人相学的におすすめな開運メイクの要素です。
- 金運・仕事運アップ
- 鼻筋に明るめのイエローやゴールドのハイライトを入れると、金運を引き寄せやすいとされます。眉はやや太めのアーチ型に整え、小鼻には自然なツヤ感を。
- 恋愛運アップ
- アイメイクにラベンダーやピンク系を取り入れ、目元にやわらかさを出します。下唇をふっくら描き、ツヤを出すことで愛され顔に。
- 全体運アップ
- チークで頬をふっくら明るく見せることで、エネルギーと生命力がある印象に。金箔やゴールドラメをポイント使いするのも効果的です(※控えめに!)。
- おすすめの開運メイク三大要素
- 整った眉、潤いのある唇、健康的な艶肌
実生活での人相学の活かし方

人相学は単なる占いではなく、人との関わりや自分自身の在り方に気づきを与えてくれる有用なツールとして、実生活でも活かすことができます。
ここでは、恋愛・出会い・日常の対人関係において、人相学をどのように取り入れるとよいかをご紹介します。
恋愛・結婚の場面で
恋愛や結婚では、相手の性格や価値観を理解することが非常に大切です。人相学を通して、相手の本質に少しだけ触れる手がかりを得ることができます。
- 目の周りやおでこを見る
- 目は感情、おでこは考え方や未来志向を表します。目尻のシワがある人は人徳や優しさにあふれ、広く明るいおでこは知性と包容力のサインです。
- 唇の状態を見る
- 下唇がふっくらして潤いがある人は、愛情深く誠実な恋愛をしやすいタイプです。
- 話し方や表情の変化にも注目
- 緊張している時やリラックスしている時で、人相は微妙に変わります。その変化も含めて観察することで、より深い理解につながります。
注意ただし、あくまでも「参考程度」に。相手を決めつけず、尊重する姿勢を忘れずに。
大切な初対面の場面で

第一印象が重要な場面では、人相学が大きなヒントになります。
マッチングアプリ等ではじめてお会いする相手に好印象を与えるために参考にしてみてくださいね。
- 清潔感と柔らかい表情が鍵
- 自分自身の印象を良くするには、口角を上げ、目元を和らげる表情を意識しましょう。笑顔はそれだけで人相を良くします。
- 眉や目元を見ると性格の傾向がわかる
- 太く整った眉は意思の強さ、細く薄い眉は繊細さや受け身傾向など、相手の気質を知るヒントになります。
- 目尻・口元のクセもチェックポイント
- 目尻にシワがある人はよく笑う人、口元がへの字の人は日常での不満が多い傾向があるかも…?
自分自身を見つめ直すツールとして
人相学は「相手を知る」だけでなく、「自分自身を知る」ためにも非常に役立ちます。
- 最近、自分の表情は明るい?疲れてる?
- 鏡を見るとき、顔色・クマ・肌ツヤ・口角などをチェックしてみましょう。気づかないうちに心が疲れていたサインかもしれません。
- 理想の自分に近づくためのヒントを得る
- 例えば「もっと信頼されたい」と思うなら、眉をしっかり整える、「運を引き寄せたい」と思うなら、肌に艶を出すなど、メイクや表情で人相を意識的に作っていくことも可能です。
- 人相を整える=心を整える
- 表情や肌つやが変わることで、気持ちにも自信が生まれ、行動も前向きに変化していきます。
人相学を上手に活用して幸運を引き寄せましょう!

ここまで、人相学の基本から、顔に表れる性格や運気の特徴、そして、日常での活かし方などを解説してきました。
人相学は、古代から伝わる知恵の結晶であり、自分自身と向き合うための大切な気付きを与えてくれます。
表情が変われば、印象が変わる。
印象が変われば、人間関係も、運気も、そして未来さえも少しずつ変わっていきます。
自分をより良くするために、人相学の知恵が少しでもお役に立てば幸いです。
▼月乃羽美先生の前回の記事はこちら▼
ライオンズゲートからお盆まで|8月に訪れる魂の変化とスピリチュアルな暮らし方
▼月乃羽美先生のインタビュー記事はこちら▼
「月乃羽美先生」ってどんな人?電話占い絆所属の占い師に直接インタビュー!
このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士の月乃羽美先生です。
月乃羽美先生つきのうみ
鑑定歴 | 11年以上 |
---|---|
得意な占術 | 霊感、霊視、霊聴、オーラ、タロット、エンジェルカード、エンジェルヒーリング、風水、夢占い |
実績 | 対面鑑定、電話鑑定、メール鑑定。 これまで電話鑑定、メール鑑定では、多数のお客様に信頼を得ています。 特に霊視は、霊力の強い守護霊様に導かれていて、お客様には、よくわかると好評です |
得意な相談内容 | 恋愛、片想い、復縁、不倫、夫婦問題、子育て、お仕事、心の悩み、人間関係、運気アップ |
月乃羽美先生よりご挨拶
今回のコラムはいかがでしたか?
コラムの内容などについて、何かご相談ごとがあれば、いつでも電話占い鑑定をご依頼くださいね!
今回お伝えしたことが、あなたのお役に立てば幸いです。
もしよろしければ、次回のコラムもご覧になってくださいね。
お客様から頂いた口コミ
辛い、ズタズタに傷ついた
心に寄り添っていただける
鑑定でした。ありがとうございました。
単なる未来予測ではなく
さらなる浄化も促してくれて
沢山あちらこちら相談しましたが
涙無しではいられないは
初めて。行き場がない。本当に苦しみをどこにぶつけたらいいか分からなくなってる方に、おすすめしたい先生です。