電話占い絆電話占い絆

2021年の初日の出情報をご紹介!初日の出の意味や由来、スピリチュアル的な意義とは?

執筆者:電話占い絆編集部

更新日:2020年12月24日

「もうすぐ新年!眠いけど今年こそ日の出を見たい」
「初日の出ってどんな意味があるの?他の日じゃだめ?」

大晦日に夜更かしをする人が多いため、初日の出を見るのって意外と大変ですよね。

しかしスピリチュアル的な意味からしても、初日の出を見るのは新年を幸せにするための大切なエッセンス。

そこで今回は初日の出の由来や意味、初日の出を見るための条件、初日の出が綺麗に見られるおすすめスポットをご紹介します。

新年を気持ちよく迎えて、最高の1年を過ごすためにぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

初日の出の由来や意味

初日の出を浴びる人のイメージ

まずは初日の出の由来や意味を説明していきます。

なぜ元旦に出てくる朝日がこんなにありがたいものとされているのかを説明していきますね。

新年で初めてみられる日の出のこと

言葉の通り新年で初めてみられる日の出のことを初日の出、と言います。

新年最初に太陽が地平線から現れる現象のことです。

本来朝の太陽は1日で最もパワーが強いと言われています。朝日を浴びると運気が上がる、と言われるのはそのためです。

特に新年の朝一番に見える朝日は、1年間で最も力が強いと言われています。

年神様へ今年の豊作・幸運を祈る

昔の人たちは初日の出を見て、年神様へ今年の豊作や幸運を祈ったとされています。

この習慣は今でも変わりませんよね。

ご先祖さまたちは農業で生計を立てている人が多かったので、豊作というのは非常に大切な願いだったのです。

初日の出をみる習慣は明治時代に始まった

初日の出にお祈りをする習慣は、明治時代に始まったと言われています。もともと日本には元旦に天皇が行う「四方拝」がモデルになったと言われています。

「四方拝」とは、天皇が四方を拝んで国の安全を祈る儀式。

この習慣が庶民にも伝わり、日の出に向かって新年の幸運や豊作を祈るものへ変化していきました。

ご来光との違い

初日の出と混同しやすいのが、ご来光です。

ご来光とは高山から見る太陽のこと。初日の出は水平線や地平線から昇ってくる太陽のことです。

見る場所によって日の出の呼び方が違うのは面白いですね。

見られるだけでラッキー!初日の出を見るための条件

初日の出が見える風景のイメージ

実は初日の出は、3つの条件が揃わないと見ることができません!

  • 時間
  • 天候
  • 場所

この3つの条件がピッタリはまらなければ、イメージしているような真っ赤な綺麗な太陽を見ることはできないんです。

初日の出を見にいきたい人は、この3つは必ずチェックしておきましょう。

時間

初日の出の時間は地域によって違います。

1月1日は冬なので、夏などと比べてかなり日の出の時間は遅いです。少し寝坊しても間に合うので、事前に調べておきましょう。

全国の日の出時間をざっくりと書いておきますね。

札幌市:7:06
東京都:6:50
山梨県:6:55
京都府:7:04
広島県:7:16
福岡県:7:22
沖縄県:7:16

一番早いのが東京の6:50です。

そこまで早い時間ではないので、大晦日に夜更かししても間に合うはず!

慌てないように事前に場所をチェックしておくと良いですよ。

天候

次に初日の出を見るために欠かせないのは天候です。

曇っていれば当然太陽は隠れて見えないし、空気が済んでいないと綺麗に日の出の様子を見られません。

特に1月は曇りや雨の日が多く、晴れ間が少ない月とされています。

事前に天候を調べておき、初日の出が見られるコンディションかどうかもチェクしておきましょう。

場所

初日の出を見られる場所も重要です。

水平線、地平線が綺麗に見られる見晴らしの良い場所でなければ、初日の出は見られません。

日の出の場所は毎日違うので、昨日は綺麗に海から日の出が見えたのに、今日は山に隠れて見えないなんてことも。

できるだけ障害物のない海岸、山を選んで出かけ、初日の出を見るようにするのがおすすめですよ。

初日の出が綺麗に見られる!おすすめスポット

初日の出が綺麗に見られるおすすめスポットのイメージ

日本全国で初日の出が綺麗に見られるおすすめスポットをご紹介します。

  • 御嶽山(東京)
  • 大洗海岸(茨城)
  • 江ノ島(神奈川)
  • 犬吠埼(千葉)
  • 納沙布岬初日詣 (北海道)
  • 釜石大観音(岩手県)
  • 比叡山(滋賀県)
  • 六甲山(兵庫県)
  • 地蔵崎(島根県)
  • 皿倉山(福岡県)
  • 豊後二見ヶ浦(大分県)

その他近所で初日の出スポットと言われている場所があれば、そちらに出かければ良いでしょう。

人が多い可能性があるので、海よりも山の方が比較的空いています。

全国に初日の出が見られる場所はたくさんあるので、住んでいる場所の近くで探してみてくださいね。

まとめ

スピリチュアルな初日の出のイメージ

今回は2021年1月1日の初日の出についてご紹介しました。新年明けてすぐにみられる日の出は、スピリチュアル的にも高いパワーを持っています。

体に太陽の光を取り入れて、元旦から運気を上げましょう。

また太陽がみられたら願い事をしたり、あなたの理想の1年をイメージして見てくださいね。

初日の出を見るには、時間・天候・場所の3つの時間のチェックが欠かせません。

元旦の天気予報はクリスマスあたりにより精度の高いものが発表されるので、しっかり確認しておきましょう。

初日の出を見に出かけることで神聖な気持ちになり、新年の気持ち良いスタートを切ることができます。

ぜひ2021年のお正月は、初日の出を浴び、パワーの高い1年を過ごしましょう!

<!–

▼関連記事▼

https://kizuna3.com/fortune_news/fortune_news-5112–>

電話占い絆~kizuna~もご活用ください!

電話占い絆のイメージ

電話占い絆~kizuna~には、物事をプラスに開運へと導く鑑定を得意とされる先生が沢山いらっしゃいます。

ご自身の本音(魂の代弁)を先生に委ねてみるには…
「チャネリング」「霊感」「霊視」を得意な占術としている先生がオススメです。
ご自身の進む道が正解かどうかの確認をするには…
「タロット」「ダウジング」を得意な占術としている先生がオススメです。
時期や全体のバイオリズムを見られたい方は…
「占星術」「気学」「四柱推命」等の統計学占術を得意としている先生がオススメです。

更に、電話占い絆~kizuna~では、サイトをご利用いただく皆様に感謝の気持ちを込めて、また占い師の先生探しの応援といたしまして、3,000円分の無料鑑定PTを進呈いたします!(^-^)/

この機会に是非、リーズナブルでお手軽な本格占いをお試しください!

電話占い絆~kizuna~の公式サイトへ

真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >