電話占い絆電話占い絆

いくつ知ってる?7月前半に制定されている〇〇の日とその由来について

執筆者:電話占い絆編集部

更新日:2021年6月24日

海の日や山の日など、国民の休日に指定されている日は皆さんもよくご存知だと思います。しかし実は民間や企業で制定されている〇〇の日はとてもたくさんあるんです!

今回は7月前半にある〇〇の日の中から、特に夏に因んだものをご紹介します。

何気ない日常でも「あ、今日は〇〇の日だ」と意識するだけで、少し新鮮に感じてくるかもしれません。

面白い発見があると思うので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

7月に制定されている〇〇の日一覧から夏らしいものを紹介

7月に制定されている”〇〇の日”はたくさんあるのですが、その中から夏の風物詩に関わるものを紹介していきます!

7月1日は富士山の山開き・博多祇園山笠

7月1日は富士山の山開きの日です。正確には7月1日に山梨側の登山道が、10日に静岡県側が開通します。そして9月10日までが登山可能な期間になります。

もちろん雪の状況によっても左右されるので前後する可能性はあるのですが、登山家たちは7月を目標にして登山の準備をしていくんですよ。

そして博多祇園山笠の日でもあります。博多祇園山笠都は、博多の鎮守である櫛田神社の奉納の行事です。1~15日にかけて開催され、その歴史は700年以上。2016年にユネスコの無形文化財にも指定されています。

飾り山笠が街に飾られ、さらに「かき山笠」というお神輿のようなものを男たちが担いで貼りします。

7月3日はソフトクリームの日・波の日

7月3日はソフトクリームの日です。平成2年に日本ソフトクリーム協議会が制定しました。

昭和26年に進駐軍主催のカーニバルが開かれ、そこにソフトクリームが出店されたのが由来。

日本には当然ソフトクリームという食べ物は流行していませんでしたから、日本人にとって初めてのソフトクリーム体験になったわけですね。

夏の暑い日に食べるソフトクリームは格別!7月3日はぜひソフトクリームを食べてみましょう。

そして7月3日は語呂合わせで73(ナミ)が由来になっています。株式会社サイバードというサーフィンの情報サイトを運営している企業が申請、承認されました。

サーファーにとって欠かせない波情報を配信している老舗サイトらしい命名ですよね。

7月4日は梨の日

7月4日は東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が2004年に制定した梨の日です。こちらも語呂合わせて、74(なし)の日に因んで制定されました。

現在日本で流通している果物は外来のものも多いんですが、梨は日本由来のフルーツなんです。日本書紀には梨の栽培方法に触れた記述もあるんだとか。

夏から梨が販売され始めるので、食後のデザートに梨を食べて体をひんやりクールダウンしましょう。

7月5日はビキニスタイルの日・江戸切子の日・穴子の日

7月5日はビキニスタイルの日です。元々女性用の水着は露出の低いセパレートのトップスとハーフパンツ型、そしてワンピース水着が主流でした。

1946年にフランスで初めてビキニの水着が発表されたことにちなみ、この日が制定されています。ビキニは当時でいえばかなり大胆なデザインで、ファッション業界にはかなりの衝撃を与えました。

名前の由来はアメリカが原爆実験を行った場所であるビキニ環礁。原爆は人類に多大なダメージを与える恐ろしい兵器であり、その実験が行われたニュースは世界に激震を与えました。

その衝撃とビキニがファッション界に与える影響力になぞらえて、ビキニと命名したそうです。

また7月5日は江戸切子の日にも指定されています。江戸切子の文様には複数種類があるのですが、その中から代表的な”魚子(ななこ)”の語呂合わせで7月5日に指定されたそうです。

シンプルながら職人の技量が試される技術。江戸切子の清涼感がある見た目で清涼感のある見た目が夏にぴったりということで指定されています。お持ちの方は7月5日には江戸切子の器を食卓に並べてみてはいかがでしょうか?

そして7月5日は穴子の日でもあります。穴子は夏が旬の魚であり、鰻と同じくスタミナがつく食べ物として愛されてきました。また75があ”なご”の語呂合わせにもなっています。

ちなみにアナゴにはビタミンA・ビタミンB類、カルシウムが豊富に含まれており、夏バテで食欲が減退して体力が落ちてしまうのを防止できるんですよ。

7月13日はオカルト記念日

そして7月13日はオカルト記念日です。夏は怪談でゾッとして背筋を冷やす風習が日本にもありますよね。

実は由来は1074年7月13日に日本で公開された”エクソシスト”という映画で、日本にオカルトブームが広まったのもこの映画がきっかけだったと言われています。

当時日本でもネッシーやUMA、超能力ブームが到来していたため、日本人も超常現象に興味が高かったのです。

7月13日はオカルトを調べたり、怖いお話をして盛り上がってみましょう。

まとめ

今回は7月前半に制定されている記念日から、夏にまつわるものをご紹介しました。ソフトクリームなどの食べ物から、ビキニやオカルトなど夏らしいものがたくさんありましたよね。

知らなくても支障はないけど、知っているとちょっと毎日が楽しくなる記念日を紹介したので、ぜひ当日には意識して過ごしてみると良いのではないでしょうか?

電話占い絆~kizuna~もご活用ください!

電話占い絆のイメージ

電話占い絆~kizuna~には、物事をプラスに開運へと導く鑑定を得意とされる先生が沢山いらっしゃいます。

ご自身の本音(魂の代弁)を先生に委ねてみるには…
「チャネリング」「霊感」「霊視」を得意な占術としている先生がオススメです。
ご自身の進む道が正解かどうかの確認をするには…
「タロット」「ダウジング」を得意な占術としている先生がオススメです。
時期や全体のバイオリズムを見られたい方は…
「占星術」「気学」「四柱推命」等の統計学占術を得意としている先生がオススメです。

更に、電話占い絆~kizuna~では、サイトをご利用いただく皆様に感謝の気持ちを込めて、また占い師の先生探しの応援といたしまして、3,000円分の無料鑑定PTを進呈いたします!(^-^)/

この機会に是非、リーズナブルでお手軽な本格占いをお試しください!

電話占い絆~kizuna~の公式サイトへ

真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >