電話占い絆電話占い絆

10月は全国の神社に神様が不在!どうお参りすれば良い?

執筆者:電話占い絆編集部

更新日:2022年9月20日

10月は神無月、地方によっては神在月と呼ばれます。

これは、全国の神様が10月になると出雲大社へ出張して会議を行うために、全国的には神無月と呼ばれるわけですね。

しかしよく考えると、神様不在の間に神社へお参りしても、意味がないのではないかと思ってしまう方もいるでしょう。

せっかくお参りに行くのに、神様がいなくて願い事を聞いてもらえないのなら意味がないと思ってしまう方もいますよね。

結論から言えば、神無月の間でも問題なく神社にお参りできますし、お願い事を聞いてもらうことができます

ただし、神様がいない以上はお願いの仕方が違いますので、その点について解説します。

10月は気候も良いので、神社に遊びに行きたいと思っている方もいるはず。安心してお願い事を神様に聞いてもらえるように、ぜひ記事の内容を参考にしてくださいね。

そもそも神無月とはいつ?

神社・水汲み場

まず神無月はいつかを正しく理解しておきましょう。神無月=10月なのですが、厳密にいうとこの呼び方は旧暦の呼び名です。

旧暦と新暦は暦の数え方自体が違うため、新暦で暮らしている私たちの日付の感覚とはやや違うもの。

  • 新暦での神無月
  • 旧暦での神無月

暦上での神無月について解説しますので、まずは神無月がいつかを知っておきましょう。

新暦での神無月

新暦での神無月は私たちが日頃使っているカレンダーの10月です。新しく作られた神社は、神事を新暦で執り行っている場合が多く、新暦で計算している神社にとっては10月が神無月です

比較的新しい神社の場合は新暦で神無月を計算している場合があります。心配ならご神職の方に聞いてみると良いでしょう。

旧暦での神無月

旧暦での神無月は、現在のカレンダーで言うと11月中旬から12月にかけてとなります。暦は毎年違いますが、2022年は10月25日から11月23日までです。

島根県の神在月も同じ暦となります。一般的には古くからある神社は旧暦を使っていますので、古くから存在する由緒正しい神社であれば旧暦で考えて間違いありません。

新暦と旧暦で神無月自体の時期が違うため、神社によって事前に調べておくと良いでしょう。

神無月は神様は不在だが留守番役が神社にいる

狛犬の像

神無月は神様が出張に出掛けているため、出雲大社以外の神社には神様が不在になります

出雲に皆で集まり、「誰の願いを叶えるか」「縁結びはどうするか」などを相談するための会議が開かれるからです。

  1. 神無月の間は留守番役にお願い事を”伝えてもらう”
  2. 出雲大社へいき神様に直接お願いすることもできる

それでは神無月の間は他の地方ではどうお参りをしたらよいか?と言うことについて解説します。

神奈月の間は留守番役にお願い事を”伝えてもらう”

神無月の間は神様が会議で出かけているものの、神社が空っぽというわけでは当然ありません。

ご神職の方もいますし、多くの神社には神様の代理・留守番役を引き受けているお使いがいます。

多くの場合は境内にある御神木が、留守を引き受けているケースが多いです。

注連縄がしてある御神木は、特別な役割を持っており留守中に神社を訪れる人を守り、願いを神様の代わりに聞いてあげる役割をしています。

境内にいつも通りにお参りした後に、御神木の前へ立ち寄って願い事を再度伝えましょう。

その際に「神様に〜とお伝えください」というように、御神木に対して神様への伝言を頼むように伝えるのが正しいお祈りの仕方です。

お留守番であっても神様のお使いに変わりはありませんので、マナーを守り不敬のないようにして参拝してくださいね。

出雲大社で神様に直接お願いすることもできる

神在月になれば、直接出雲に出かけて行って神様へお願いすることもできます。

そもそも神在月の神様の集まりは、願い事を叶えるかどうか、どの人の願いを叶えるかを相談するもの。

そのため、11月に直接お祈りしに行くよりは10月に事前にお願いをしておいて、神様に11月に相談してもらった方が願いが叶う確率が上がる可能性もあります。

出雲大社は日本創世の土地であり、境内には清々しい空気が流れています。10月にお参りに行っても良いですし、長期的なお願い事なら11月25日以降に直接神社を訪れて、神様たちにお願いしても良いでしょう。

神在月は全国の神様が一堂に会する神聖な時期であるため、出雲神社自体のパワーも格段にアップしています。

人によっては「どんな願いも叶う」とすらいうほどのパワースポットとなりますので、10〜11月にかけて出雲に出かけてみるのもおすすめです。

まとめ

神社のお願い事

10月は全国の神様が出雲に集結するため、島根県以外の地域では神無月。島根県でのみ神在月と呼ばれる特殊な月です。

神社に神様が不在になる時期ですが、神社にはお留守番の神のお使いがいますので、願い事をするのに問題はありません。

神様に直接お願いをしたいという場合は、直接出雲大社へお参りして神様にお願い事をするのもおすすめです。

電話占い絆~kizuna~もご活用ください!

電話占い絆のイメージ

電話占い絆~kizuna~には、物事をプラスに開運へと導く鑑定を得意とされる先生が沢山いらっしゃいます。

ご自身の本音(魂の代弁)を先生に委ねてみるには…
「チャネリング」「霊感」「霊視」を得意な占術としている先生がオススメです。
ご自身の進む道が正解かどうかの確認をするには…
「タロット」「ダウジング」を得意な占術としている先生がオススメです。
時期や全体のバイオリズムを見られたい方は…
「占星術」「気学」「四柱推命」等の統計学占術を得意としている先生がオススメです。

更に、電話占い絆~kizuna~では、サイトをご利用いただく皆様に感謝の気持ちを込めて、また占い師の先生探しの応援といたしまして、3,000円分の無料鑑定PTを進呈いたします!(^-^)/

この機会に是非、リーズナブルでお手軽な本格占いをお試しください!

電話占い絆~kizuna~の公式サイトへ

真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >