意外と知らない「マザコン・ファザコン」の心理
執筆した占い師:M.MIDORI先生
更新日:2021年3月19日
皆さんお元気ですか?MIDORIです。
今回は以前のコラムと内容が重なる部分もあるかもしれませんが、少し違う目線でお伝えできればと思っています。
よろしければ最後までどうぞお付き合いくださいませ。
私の人生を変えてくれた本
さて、今回は私がこれまでに数々の本を読んできた中で「なるほど、本当にそうだなぁ!!」と実感し、自分の中でもそう思えるようになった事についてお話したいと思います。
その本と出会えたおかげで、常に自分自身を客観的に見ることが習慣になり、今までの価値観とは全く違った考え方が少しずつ、少しずつできるようになってきました…
誰かに嫌な事を言われても、大抵はすぐにカッとしなくなりましたし、相手が伝えている言葉の内容をじっくりと咀嚼して自分の感情と折り合いを付けつつ、駄目な時にはきちんと注意できるようになりました。
何か別の人格を持ったもう一人の私が、そばに寄り添い優しく導いてくれているような感覚です…
でも悲しいかな、長年身に染み込んだ悪習と呼ぶべきものは、そう簡単に消えてはくれません…。突発的に感情が剥き出しになって家族と衝突したりすることもお恥ずかしながら、たまにあります…。
しかしそんな時でも「あぁ~これが私なんだ!!これが人間なんだ!!皆お互い様だよね…」と、素直に自分を受け入れられるようになりました。
以前よりも気持ちの切り替えは驚くほど早くなったと思いますね…
これは自分にとっても、相手にとっても、ものすごく大きな意味のあることだと思います…。
様々な経験を積んで、学びや気付きが増えた今、そうした考え方が身に付いた事で、自分らしく明るい気持ちで毎日が送れるようになってきました。ほんとうに感謝するばかりです。
「わたしって偉いな~我ながらよくぞここまで来たなぁ~」と以前の私は少し過信していた部分があるかもしれません。ですが、色んな本を読んだり学びを積み重ねていく内に、それが自分自身からくる考え方じゃないという事にふと、気づきました。
過去を振り返り思い起こした時、正しいものの考え方や感じ方を何事も純粋な心で吸収しようと、その時々で心の中へと染み込ませてきた「もう一人の自分」の存在に気付いたのです…
その時はなぜか涙が溢れ出し、ただただ感謝の気持ちで胸がいっぱいになったことを今でも忘れません。
そんな私に多くの学びを与えてくれた本の中に、度々テレビなどでも取り上げられる親と子供の共依存に関する問題、いわゆる「マザコン・ファザコン」を題材として取り上げた一冊がありました。
案外知られていない「マザコン」や「ファザコン」の実態についてこれより少しお話ししますね…
親に依存する原因は?
意外にも「マザー・コンプレックス(mother complex)」という表現は海外には存在しません。日本でのみ通じる和製英語となります。
女性と男性のどちらでマザコンの比率が多いかは定かではありませんが、その依存度合いは女性の方が、かなり強くなる事があるといいます。母親と同化しやすいからなんでしょうか?
「大きくなったらお母さんのような女性になりたい」といった、一見すると健全にも思える小さな女の子の憧れが、増大していく中で依存症にまで発展すると、成人した後に恋人や配偶者に対しても母親のごとく振舞うようになってしまう為、モラハラの原因になると私が読んだ本には書いてありました。
親に対する純粋な憧れが根底にある場合はまだいいのですが、本当に問題なのは子供が親の愛情に飢えたまま成長してしまうケースです。
世間一般的に「マザコン・ファザコン」と聞くと、親が子供を甘やかし過ぎた為に共依存の関係に陥ってしまう状態という固定概念があるかもしれませんが、実は親の愛情不足が原因となっているケースも多いのです。
兄弟や姉妹は度々、母親の愛情を奪い合います。例えばそれが家族で食卓を囲んでいる時ですら、「おかずの量がお兄ちゃんより少ない!!」といった具合に、少ないおかずを与えられた弟は兄を憎んだりするものです。
ほんの些細なことであっても子供にとって親の愛情が公平でないと感じると、心のわだかまりはどんどん膨らんでいきます。
憎悪の感情は徐々にその子供の人格を歪めてゆき、いずれは兄弟の関係以外にも悪い影響を与える可能性があるのです。
親に対する強い依存心…良くも悪くも真の大人になりきれず、子供時代の辛い思い出を親の影と一緒に引きずりながら生きているケースが日本人には非常に多く見受けられます。
また、そういった環境で育った子どもたちは、やがて同じ境遇のパートナーを求めるようになる可能性が高くなります。
マザコン・ファザコンの男女は互いの境遇を理解しやすいので、相手が理想的に思えるのかもしれません。ですが、そういった恋愛は結果的に上手くいかないことがほとんどなのです。
そして悲しいことに、こういった大人の性癖は、子供にまで連鎖していくとも言われています。
ですから、親の陰に悩み苦しんでいる本人が意を決し、過去のわだかまりを断ち切る位の心構えが必要なんですね…
母親からの愛情を感じられないまま大人になった男性は、母親に対して憎みの感情を持ち続ける一方で、母親は絶対的な存在でもあるんです…
なぜなら、身の回りの世話をしてくれる母親はやはり大事な存在ですし、まだ心のどこかで「お母さんから愛されたい」という気持ちを無意識に持ち続けているからです。
女性の場合、父親からの愛情を受けずに育つと自分に自信が持てなくなると言われており、満たされない思いはやがて男性に対する不信感へと繋がっていきます。
「父親から愛されなかった私は異性にモテないんだ。男性と恋愛関係になることはできないんだ」
…といった具合に被害意識が強くなってしまうケースがあるのだそうです。
負の連鎖を断ち切るために…
「マザコン」と呼ばれる人も、「ファザコン」と呼ばれる人も、心の奥底には愛情と憎しみが背中合わせで存在しています。
例え憎しみを抱いていても、親に対する感謝と尊敬の念は消えませんし、子供時代に自分が愛されなかった事について諦めきれない気持ちが必ずどこかにあるんですね…
ですので、似た境遇のパートナーに共感できたとしても、決して心が満たされることはないのだと思います。
そして不幸な事に、そういった負の感情を抱えたままの人が結婚して子供を育てる番になると、我が子に対しても自分が受けたのと同じような仕打ちを行う事で、ある種の「復讐心」を満足させよとする傾向が見受けられます。
ファザコンの女性が母親になると、自分が父親から愛されなかった腹いせに息子をキツく叱ったりします。また、マザコンの男性が父親になると、娘に暴力を振るう事もあるそうです。
先ほどもお伝えした通り、この負の連鎖は我が子へ、そして孫の世代にまで影響を与える可能性があるので、親の責任は本当に重大だと思います。
今現在に至るまで自分が抱え込んでしまった悩みの原因が何なのかしっかりと理解を深める事が必要です。そして何より「このままでは駄目なんだ」と心の底から真剣に考える事が大事なのです。
今回取り上げたテーマは、少なからず誰の心の中にでも影を落としている問題だと、わたし自身も過去を振り返りながら感じますし、今後も真剣に取り組んでいかなければならない課題だと考えています。
では今回はこれで失礼します。
▼M.MIDORI先生の前回の記事はこちら▼
良い出会いを引き寄せる方法
▼M.MIDORI先生のインタビューはこちら▼
占い師インタビュー:M.MIDORI先生
このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士のM.MIDORI先生です。
M.MIDORI先生ミドリ
鑑定歴 | 10年以上 |
---|---|
得意な占術 | 霊感タロット・未来予知・四柱推命・シンクロニシテイ・スピリチュアルリーディング.数理学.基礎心理学 |
実績 | 鑑定が終わった後で、「心が楽になりました、また頑張っていけそうです」と前向きになられ、 嬉しいお声をたくさん頂き逆に私がいつも力を頂いています。 メールでも嬉しいお言葉を多数頂いています。ほんとうに感謝でいっぱいです。 |
得意な相談内容 | 恋愛成就・復縁・不倫・浮気・結婚・離婚・片思い・相手の気持ち・仕事・適職・転職・習い事の選択・人間関係・嫁、姑問題・夫婦問題・子供の悩み・親子の問題・自分の弱点の対処法など・金運・開運 (生死にかかわる内容やお子様の出産前の性別。ギャンブル、受験や資格の合否などはお応えできませんのでご了承ください。 |
M.MIDORI先生よりご挨拶
コラムを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
人は自分の人生を諦めるような状況に追い込まれると自分自身が見出せなくなる時があります。
自分は駄目な人間だとは絶対に責めないで下さい。自分を責め続けることは最悪な状態で、好転させるには大変なエネルギーと時間がかかります。自分で立ち上がることが困難になります。
早く立ち止まり、なぜ上手くいかないのかを考えることです。結果には必ず良くない原因があります。
いい悪いも含めて、過去に関わったまわりの人の強い影響を受け、それが癖となり無意識に感情や表情、しゃべり方、所作、それがその人の考え方、生き方になってしまい、今、あなたの悩みの原因になっているのかもしれません。
今の苦しみは人生を変えるためにあると知ってください。
あなたが勇気を持って諦めずに行動すればきっと何かが変わり始めます。
数々の壁を乗り越えてきた私と一緒に人生の幸せへ通じる道を探していきましょう!
お客様から頂いた口コミ
女性40代
MIDORI先生には感謝でいっぱいです。
落ち込んだり迷ったり張り裂けそうな気持ちの時でも、必ず勇気をもらえるし、自分に自信を持てるようになります。
そして周りの人も大切にしなくちゃと思えます。それがすごく幸せです。何度も先生の言葉を思い出して心が温かくなります。
心を込めてありがとうございます。またよろしくお願いいたします。