電話占い絆電話占い絆

【五月病】人間関係で疲れない方法は?

執筆した占い師:詩龍先生

更新日:2024年5月14日

5月に入りました。 GWが終わり 思い腰をあげて仕事学校に行かれている方も多いのではないのでしょうか。

初めての仕事、新しいメンバーなど4月は緊張する事が多かったと思います。

少し緊張が溶け始めた所にGWが入りまた振り出しに戻ってしまうような不安を抱えての再スタートになりがちです。

これがいわゆる五月病と言われるきっかけですね。

人間関係に疲れないための方法

不安を払拭しハツラツと過ごしていくにはどの場面でも人間関係が関わってきます。

この季節に多いご相談内容「周りは自分の事をどうみているか」人間関係の悩みについてのアドバイスをお伝えします。

周り(相手)に気を遣いすぎない

気遣いが出来る人=好かれる。これはとても重要な事です。

ただ必要以上に相手の顔色を伺いながらの気遣いは自己犠牲に繋がり疲れてしまいます。

自分の意見を言えない

周りに意見を合わせてしまう。これでは自分に嘘をついている状態です。場合によっては言わない方が良い時もありますが いつも言えないのは疲れてしまいます。

自分の意見を言う事は大切です。

人に頼れない

自己解決は重要ですが 誰かに頼る事は悪い事ではありません。

1人で抱えこまず誰かに話してみる事でスムーズに行く事もあるものです。

人目を気にし過ぎている

今の時期多いご相談内容ですね。人目を気にし過ぎると良くない憶測が広がり起こってもいない事で不安に襲われ悩みを作ります。

こう思われているに違いないとマイナス妄想が止まらなくなり結果自分で関係を壊してしまいます。かなり要注意の考え方です。

実際に何か起きたり言われてから考えても遅くありません。何か起こる事によって気付けるのです。怖がってばかりいては成長出来ません。

まとめ

人間関係で疲れない方法を一部お伝えしましたがいかがでしたか?

前回のコラムでもお伝えしましたが今年は「自分確立」の年です。私は私でいいんだと自己肯定感をあげて人間関係を構築しましょう。

自分が思う程他人はそれほどあなたの事を気にしてないものです。

肩の力を抜いて前を向き進んで行きましょう!

最後までお付き合い頂きありがとうございました^_^

▼詩龍先生の前回の記事はこちら▼

落ち着かない風が吹く4月の乗り越え方

▼詩龍先生のインタビュー記事はこちら▼

「詩龍先生」ってどんな人?電話占い絆所属の占い師に直接インタビュー!

このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士の詩龍先生です。

詩龍先生しりゅう

鑑定歴 21年以上
得意な占術 魂対話・霊感・霊視・浄霊・除霊 波動修正・ 波動強化・姓名判断 ・数秘術
実績 情報TV番組出演
地方新聞占い欄掲載
占いフェア、パーティーイベント多数出演
得意な相談内容 恋愛・不倫・仕事・経営・開業・相手の気持ち・現状と対策 ・心のバランス調整・対人関係・親子関係・ペットの気持ち・故人の気持ち

詩龍先生よりご挨拶

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

物事は自分で決めていかなくてはなりません。そのためのアドバイスをさせて頂くのが、私の役割です。

ピンチはチャンスです。

心の用い方を変えるだけで今よりもっと幸せに生きて行けますよ!

詩龍先生に今すぐ相談する

お客様から頂いた口コミ

女性30代

明るく気さくでとても話しやすかったですし、色々とテキパキと鑑定していただきました!

大丈夫!と言って頂き、色々不安だったことも前向きに考えて楽しく行こうと思えるようになりました!

またよろしくお願いします!

詩龍先生の口コミをもっと見る
真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >