電話占い絆電話占い絆

幸せになる勇気はありますか?「人生の喜びを最大化するコツ」について解説します

執筆した占い師:詩龍先生

更新日:2022年6月10日

皆様こんにちは。詩龍です。

今回は「人生の喜びを最大化するコツ」についてコラムを執筆しました。

人は誰もが幸せを願い、日々を楽しく生きる方法について模索しています。

ですが、人生は山あり谷ありです。往々にして自分の思い通りに物事が進まない場面にも直面します。

そんな時、「時代が悪い」「環境が悪い」といった風に、人々は自分の人生が上手くいかない原因についてあれこれ考え始めます。

今回のコラムの内容は、必ずしもそういった考え方を否定するものではありません。より多角的な視点で物事を捉えると、世界の見え方が変わってくるかもしれないというお話をしたいと思います。

「アドラー心理学」とは?

心理セラピーを受けているイメージ

アドラー心理学」という言葉は、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

オーストリア出身の精神科医、アルフレッド・アドラーは、フロイトやユングに並んで「心理学の三大巨頭」と評される人物です。

彼の心理学については、人によって相当厳しいと感じる事があるかもしれません。

なぜなら、彼が提唱したのは、「原因」よりも「目的」の方に主眼を置いた心理学だからです。

人間には何かしらの目的が必ずあって、今の状況を作り出しているとする考え方です。

「過去のトラウマが原因でポジティブに生きる事が難しい。」そんな考え方を、アドラーは明確に否定します。

「ポジティブに生きたくないという目的を満たすために、そのトラウマを作り出している」という発想なのです。

少々、乱暴に聞こえてしまうかもしれませんが、アドラー心理学が今現在でも多くの人々から支持を集めているのには、それ相応の理由があると思います。

例えば、過激な暴力描写のある映画を観た一部の人間が、現実世界で犯罪行為に走ってしまった場合、その映画に全ての原因があるのであれば、世の中は今頃、犯罪だらけになっている事でしょう。

与えられた環境に全ての責任を押し付けるのではなく、自分がどのような目的を持って、どのように生きて行くかがアドラー心理学では重要なのです。

「共同体感覚」を大切に

共同体感覚を大切にする人々のイメージ

以前、人生を成功へと導く考え方についてコラムを執筆した際に、「宇宙法則に基づけば、出来ると思った事は出来る。出来ないと思った事は出来ない」というお話をしました。

もし、何か上手く行かない事があって悩んでいるのであれば、それは本当に自分で決めた道なのかを真剣に考えてみましょう。

自分で決めた道を、とことん突き進めば、必ず物事は上手くいくのです。

その際に押さえておくべきポイントが二つあります。一つ目は私利私欲を優先しない事、そして、二つ目は自分自身に嘘をつかない事です。

「すべての悩みは対人関係の悩みである」と、アドラーは言いました。

アドラー心理学において最も重要な鍵を握る概念は「共同体感覚」です。人生の悩みを克服するには、他人を信頼し、他人の為に貢献しなさいという意味です。

あなたが他人を信頼すれば、その人もあなたの事を信頼します。あなたが他人の為に貢献すれば、その人はあなたが困っている時に手を差し伸べてくれるかもしれません。

共同体感覚を大切にし、ありのままの自分自身を受け入れれば「人生の課題」を克服できるとアドラーは説きました。

ですので、人生に喜びを感じられないという悩みを抱えている方には、社会貢献活動を通じて積徳する事をお勧めします。

「他者の役に立つ喜び」を知れば、自分の人生を肯定する事にも繋がるでしょう。

「幸せになる勇気」を持ちましょう!

笑顔を絶やさない女性のイメージ

そうは言ってもやはり人生に喜びを見出すことができないと感じている方へ。

始めは「幸せなフリ」でもいいので、笑顔を心掛けるようにしてみてください。

1989年、社会心理学者のロバート・ザイアンスは、このような内容の論文を発表しました。

「人は落ち込んでいる時でも、笑顔を絶やさずに生活する事で、悲しい感情が薄れ、幸せを感じる事ができるようになる。」

例え幸せなフリだったとしても、それが習慣になる事で、いずれは人生に本当の喜びを見出す事ができるようになります。「笑う門には福来る」という諺もありますからね。

いついかなる時も笑顔を決して忘れず、愚痴や泣き言は言わない、聞かない。

人は目的のもとに生きている、幸せになるには勇気を持つ
これが、アドラー心理学のテーマです。

勇気を持って、心いっぱい精一杯、人生を駆け抜けて行きましょう!

▼詩龍先生の前回の記事はこちら▼

金運アップの秘訣とは?お金に対する「意識改革」を始めましょう!

▼詩龍先生のインタビューはこちら▼

「詩龍先生」ってどんな人?電話占い絆所属の占い師に直接インタビュー!

このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士の詩龍先生です。

詩龍先生しりゅう

鑑定歴 21年以上
得意な占術 魂対話・霊感・霊視・浄霊・除霊 波動修正・ 波動強化・姓名判断 ・数秘術
実績 情報TV番組出演
地方新聞占い欄掲載
占いフェア、パーティーイベント多数出演
得意な相談内容 恋愛・不倫・仕事・経営・開業・相手の気持ち・現状と対策 ・心のバランス調整・対人関係・親子関係・ペットの気持ち・故人の気持ち

詩龍先生よりご挨拶

コラムを最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

最近、SNSを中心に広く使われるようになった言葉に「親ガチャ」というものがあります。

もちろん格差社会は是正していくべきなのですが、親を口実にして自分を庇いつつ、「人生の課題」に向き合おうとしない傾向について、アドラーは「人生の嘘」と厳しく非難しています。

幸せになる勇気を持って自分自身に向き合えば、これまで気付かなかった人生の喜びが必ず見えてくると思いますよ。

詩龍でした。

詩龍先生に今すぐ相談する

お客様から頂いた口コミ

女性50代

今年も詩龍先生にお世話になっています。色んな問題が沢山解決して、いまは落ち着いています。でも自分の気持ちの持っていきようとか、周りとの距離の取り方とか、考えるところがあって、詩龍先生にお世話になっています。
誰かに言っても決して理解してはくれないだろうって事、詩龍先生は、その気持ち、うんうん、良くわかりますよ、って、私の相談を鑑定してくれます。
こちらの気持ちを理解してもらえるって、とても嬉しくて、やっぱり詩龍先生!!って思います。
いままでの自分の事も尊重してもらえて、そこに先生は、こうしてみて、そうする事で一枚上手になれるのよ。って鑑定してくれます。そこには納得できる自分がいて、問題は解決する。
詩龍先生は心の奥を見ているんだなぁーって、凄い、の一言です。
魂さんの声をしっかり教えてもらえます。私はお風呂に入りながら、詩龍先生の言葉を思い出して考えます。いつも感謝の心を忘れない。詩龍先生に出会って色んな事を知りました。私って幸せ!!って思います。
詩龍先生これからもどうぞ宜しくお願いします。

詩龍先生の口コミをもっと見る
真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >