心の安全地帯とは?愛着障害を克服する2つの方法を説明します。
執筆した占い師:M.MIDORI先生
更新日:2022年5月20日
皆さん、こんにちは。M.MIDORIです。
早いもので、今年も梅雨入りの時期が訪れようとしています。
益々混迷を深めるロシア・ウクライナ情勢ですが、マリウポリ製鉄所の地下施設に避難している市民の様子がニュースで伝えられた際に、幼い子供の姿を見て本当に心が痛みました。
その地下施設は、巨大な都市のようになっており、菜園や診療所まであるといいます。空爆にも耐えられるほど頑丈なので、ロシア軍が制圧する事はかなり難しいと専門家が話していました。
それを聞いて心の底から安堵するのと同時に、私の脳裏には「安全基地」というワードが浮かんでいました。
そこで今回は、「心の安全基地に関する解説と、愛着障害を克服する方法」についてコラムをお届けしたいと思います。
心の「安全基地」とは?
「安全基地」(英: Secure Base)とは、1982年にアメリカの心理学者であるメアリー・エインスワースが提唱した、人間の愛着行動に関する概念です。
もう少し分かりやすく言うなら、不安や恐怖といったネガティブな感情を全て受け止め、心に安らぎを与えてくれるような存在、あるいは環境を意味します。
真っ先に母親の姿を連想した人は多いかもしれませんね。親の手によって育まれる、駆け引き無しの愛情に溢れた暖かい家庭育境は、幼い子供からすれば、まさに安全基地と言えるでしょう。
その後、成長しながら人脈を広げる事によって、先生・友人・恋人などといった人々との関係性を元に、新たな安全基地が築かれていきます。
心の安全基地は大人になっても重要です。仕事や恋愛などで失敗した時に、安心して弱音を吐き出せる場があれば、人は再び「頑張っていこう」と、気持ちを奮い立たせる事ができるものです。
そういった関係性を家族に求める事ができる人は、本当に幸運だと思います。しかしながら、恵まれない家庭環境において苦しんでいる人も、世の中には数多く存在しています。
家庭内に心の安全基地を見出す事が出来なかった場合、SNSにおけるコミュニティとの繋がりで、心の空洞を補完しようとしている人が、最近は多く見受けられます。
不安で苦しんでいる時に支えとなり、信頼し合えるような仲間にSNSで出会えたなら、その関係性は大切にした方がいいでしょう。
安全基地からの自立
心に安らぎを与えてくれる人には、必要以上に甘えてしまうかもしれません。
ですが、一つの安全基地に依存してしまうのは時として危ういと言えます。
やはり相手も人間なので、時と場合によっては、他人から頼りにされる事がストレスにもなりますし、安全基地としてのキャパシティを超えてしまう可能性があるからです。
ですから、心の安全基地は分散させる事をオススメします。一つの関係に固執するあまり、居心地の良い環境を台無しにしてしまったら、元も子もないですからね。
安全基地は拠り所のない心を支える事で自信を与え、魂の自立を促してくれます。
例えば、カンガルーの赤ちゃんが母親のお腹にある「袋」の中で育つ事は広く知られています。赤ちゃんカンガルーにとっての安全基地は、まさにこの「袋」です。
赤ちゃんカンガルーは、産まれてから2~3か月後に、ようやく袋から顔を出すといいます。そして、少しずつ外の世界に好奇心を向けていきます。
1歳を過ぎる頃には自分で餌を食べれるようになり、子カンガルーは母親の袋という安全基地から完全に自立する事ができます。
心の拠り所を起点にして、少しずつでも外の世界に探索の範囲を広げていく事ができれば、安全基地はいつまでも、私たちに「帰ることができる場所」を提供してくれると思います。
「愛着障害」を克服する2つの方法
幼い子供にとっての安全基地は、大抵の場合、親である事が多いと思います。
愛着障害とは?
しかし、世の中には何らかの理由で、親を安全基地として認識できない子供たちがいます。
医学的には「愛着障害」と診断されるケースです。
乳幼児期に親から虐待を受けたり、ネグレクト(育児放棄)を経験する事によって発症し、情緒面のみならず対人関係にまで悪い影響を及ぼします。
愛着障害の症状
具体的な症状としては、自尊心が低く愛情表現が苦手で、時として過度に人を恐れたり、破壊的な行動をとる事もあるといいます。
他者と親密な人間関係を結ぶ事が困難となり、社会生活を送る上で大きなハンデを背負ってしまうのです。
このような心的疾患を抱えている人は、簡単に見分ける事ができません。ですから、皆さんも幼少期に自分が過ごした家庭環境を振り返ってみて、何か思い当たる事があれば、もう少し注意深く自分を見つめ直してください。
明確な形で虐待やネグレクトを受けていなかったとしても、家庭内で親からの愛情があまり感じ取れなかったのであれば、影響は少なからずあると思います。
大人になった後に愛着障害を克服することは容易ではありませんが、時間をかければ改善は可能です。
克服方法①過去の記憶をさかのぼる
愛着障害を克服する方法の一つは、過去の記憶を遡って、当時は気付けなかった愛情の存在を確認するというものです。
記憶とは、必ずしも時系列に沿って脳内に残るものではなく、起きた出来事の印象度によっても定着の強さに差が出ます。ですから、この方法はかなりの労力を要するかもしれません。
ですが、日をあけて何度もチャレンジする内に、何かのきっかけでフッと記憶がよみがえる瞬間があります。これは、わたし自身も実際に経験した事です。
「実はあの時、きちんと愛情を貰っていたんだな~」と気付く事で、それまで抱えていた孤独感や恐怖心から解放されていきます。
克服方法②身近な人と良好な人間関係を構築する
愛着障害を克服するもう一つの方法として考えられるのは、今現在、自分にとって身近な存在である人との良好な関係性を通じて、幼少期に感じる事ができなかった愛着を取り戻すというものです。
人付き合いが苦手な人は特技を磨いて、周りから自分の存在価値を評価してもらえるような場所を見つけるといいでしょう。
愛着障害を抱える人は自己肯定感が低く、自尊心を保つことが難しい傾向にあります。
ですから、誰かから褒められるような体験をするだけでも、症状が飛躍的に改善する事があるのです。
新たな安全基地を築き上げるために…
いかがでしたでしょうか?ここまで読んでくださった方には安全基地の重要性がお分かり頂けたかと思います。
愛着障害に関しては、放置すると、うつ病や心身症などといった二次的疾患を引き起こす危険性もありますので、場合によっては専門家にサポートを依頼するべきかもしれません。
早期の治療が鍵を握りますので、できるだけ早く周りの大人が気付いてあげる事が大切です。
この記事を読んで思い当たる点があるようでしたら、一人で悩まずに専門の機関でまずは相談してください。
電話占い絆が、あなた自身にとっての安全基地となれば、これ以上の喜びはありません。
M.MIDORIでした。
▼関連記事▼
自分らしく生きるには?子供時代の振り返りと「禁止令」の解除について
▼M.MIDORI先生の前回の記事はこちら▼
潜在意識と引き寄せの法則の関係とは?潜在意識をコントロールするための大切な考え方について解説
▼M.MIDORI先生のインタビューはこちら▼
占い師インタビュー:M.MIDORI先生
このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士のM.MIDORI先生です。
M.MIDORI先生ミドリ
鑑定歴 | 10年以上 |
---|---|
得意な占術 | 霊感タロット・未来予知・四柱推命・シンクロニシテイ・スピリチュアルリーディング.数理学.基礎心理学 |
実績 | 鑑定が終わった後で、「心が楽になりました、また頑張っていけそうです」と前向きになられ、 嬉しいお声をたくさん頂き逆に私がいつも力を頂いています。 メールでも嬉しいお言葉を多数頂いています。ほんとうに感謝でいっぱいです。 |
得意な相談内容 | 恋愛成就・復縁・不倫・浮気・結婚・離婚・片思い・相手の気持ち・仕事・適職・転職・習い事の選択・人間関係・嫁、姑問題・夫婦問題・子供の悩み・親子の問題・自分の弱点の対処法など・金運・開運 (生死にかかわる内容やお子様の出産前の性別。ギャンブル、受験や資格の合否などはお応えできませんのでご了承ください。 |
M.MIDORI先生よりご挨拶
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
愛着障害の克服は、自分一人の力だけでは中々出来ないものです。
家族を含めた周りの人たちの協力も必要不可欠でしょう。
お互いに寄り添い、助け合いながら、かけがえのない「安全基地」を見つけてください。
私のアドバイスが必要でしたら、お気軽に電話占い鑑定をご利用くださいね!
お客様から頂いた口コミ
女性40代
以前鑑定をしていただきました。
恋愛についてでしたが、いわゆる一般的ではない恋についてでした。
色々な方に占っていただきましたが、先生は否定する事なく話しをキチンと聞いていただけたので、安心して相談出来たのを覚えています。
悩んでいる方にオススメ出来る先生です。
鑑定をして頂きありがとうございました。