瀬織津姫(せおりつひめ)様の謎に包まれた伝説をスピリチュアルに解説

執筆した占い師:月乃羽美先生
更新日:2025年5月1日
毎月、私のコラムを読んでいただきありがとうございます。
お読みになっていただいた皆様のお役にたてるようなお話をと思い、毎回真心を込めて書かせて頂いております。
今、スピリチュアルな時代になり、謎に包まれた瀬織津姫(せおりつひめ)様が注目を浴びています。
参考画像:鳥取市桜谷神社 瀬織津姫石像 by Inabanoshirousagi is licensed under CC BY-SA 3.0 瀬織津姫の石像(鳥取市桜谷神社)
注目を浴びているとはいえ、知らない方もいらっしゃるかと思いますので、瀬織津姫様について今回はお話をしたいと思います。
大ヒット映画の題材にもなった瀬織津姫様

新海誠さんのアニメ映画「君の名は。」をご存じの方は多いかもしれません。2016年に日本中で大ヒットし、大きな話題になりましたからね。
この映画に登場する主人公の一人は宮水三葉 (みやみずみつは)。この名前は、日本書紀に登場する罔象女神(ミツハノメノカミ)をもとに命名したのだそうです。
罔象女神は、日本神話に登場する水の女神ですが、実を言うとそれは瀬織津姫様のことなんですよ。
また、宮崎駿さんの大ヒット映画「千と千尋の神隠し」に登場する千尋とハクは、瀬織津姫様と天照大神からインスピレーションを得たとも言われています。
アニメの世界でも、瀬織津姫様は非常に興味深い題材として捉えられているようですね。
瀬織津姫様の伝承について

神道の祭祀(さいし)において、心身の穢れや罪を祓うために唱えられる祝詞(のりと)をご存じでしょうか?
大祓詞(おほはらへのことば)は、毎年6月30日(夏越の大祓)と、大晦日の12月31日(年越の大祓)に、全国の神社で行われる祭祀において唱えられます。
この大祓詞の中に、瀬織津姫様について言及している箇所があります。
高山たかやまの末すゑ
短山ひきやまの末すゑより
佐久那太理さくなだりに落おち多岐たぎつ
速川はやかはの瀨せに坐ます
瀨織津比賣せおりつひめと云ふ神かみ
大海原おほうなばらに持もち出いでなむ
此かく持もち出いで往いなば
荒潮あらしほの潮しほの八百道やほぢの
八潮道やしほぢの潮しほの八百會やほあひに坐ます
速開都比賣はやあきつひめと云ふ神かみ
持もち加加呑かかのみてむ
此かく加加呑かかのみてば
氣吹戶いぶきどに坐ます
氣吹戶主いぶきどぬしと云ふ神かみ
根國ねのくに 底國そこのくにに
氣吹き放はなちてむ
此かく氣吹き放はなちてば
根國ねのくに 底國そこのくにに坐ます
速佐須良比賣はやさすらひめと云ふ神かみ
持佐須良さすらひ失うしなひてむ
此かく佐須良さすらひ失うしなひてば
罪つみと云ふ罪つみは在あらじと
祓はらへ給たまひ 淸きよめ給たまふ事ことを
天つ神かみ 國つ神かみ 八百萬やほよろづの神等ともに
聞きこし食めせと白まをす神社本庁蔵版より参照
- 大祓詞の現代語訳
- 高い山のふもと、低い山のふもとから流れ落ちる急流の川の瀬にいらっしゃる瀬織津姫(せおりつひめ)という神様が、罪や穢れを大海原へと持ち出してくださいます。
そして、その穢れを持ち出した先で、荒れた海の無数の潮流が交わる場所にいらっしゃる速開都比売(はやあきつひめ)という神様が、それらをすべて受け取り、飲み込んでくださいます。
そして、それらを飲み込んだのち、氣吹戸主(いぶきどぬし)という神様が、それらを息吹にのせて、根の国・底の国(この世ならぬ場所)へと吹き放ってくださいます。
そうして根の国・底の国にいらっしゃる速佐須良比売(はやさすらひめ)という神様が、それらの罪や穢れを完全に持ち去り、消し去ってくださいます。
このようにして、罪という罪はすべて無くなり、神々に祓い清めていただけるように、天の神々、地の神々、そして八百万のすべての神々にお願い申し上げます。
瀬織津姫様に関する記述は、古史古伝の「ホツマツタヱ」や「神社伝承」の中にも存在し、瀬織津比咩・瀬織津比売・瀬織津媛などと表記されています。
ですが、日本の神話を含む古代史を記した歴史書として有名な「古事記」や「日本書紀」に、瀬織津姫様のことは書かれていないのです。
そのため、「ホツマツタエ」は偽書とみなされ、瀬織津姫様は「謎に包まれたまま封印された神様」とも呼ばれています。
瀬織津姫様はどんな神様?

大祓詞(おほはらへのことば)の内容から、瀬織津姫様は、すべての罪や穢れを洗い流す力をもつ神様であると考えられています。
水との繋がりが強いことから、龍神(白龍)さまの化身ともいわれています。七福神の一人として知られる弁財天とも同一視されることがあります。
参考画像:Dea della musica, delle arti e dell’eloquenza by Fabio is licensed under CC BY 2.0 弁才天の石像 (岩手県盛岡市・松園寺)
また、太陽を司る女神として知られる天照大神は、ホツマツタヱでは男神と書かれており、天照大神の妻が瀬織津姫様(水波能売命)とされています。
七夕の織姫が瀬織津姫様、彦星は天照大神とする説もありますよ。
瀬織津姫様と縁の深い神社

瀬織津姫様のご利益には、主に以下のようなものがあります。
- 瀬織津姫様のご利益
- 開運
- 浄化
- 厄災消除
- 五穀豊穣
- 子授け
- 安産
- 金運
瀬織津姫様が祀られている神社についてもご紹介しますね。
神社名 | 所在地 |
---|---|
瀬織津姫神社 | 石川県金沢 |
瀬織津姫神社 | 宮崎県高千穂 |
早池峰神社 | 岩手遠野、花巻 |
六甲比命神社 | 兵庫県神戸 |
瀧澤神社 | 宮城県仙台市 |
廣田神社 | 兵庫県西宮 |
他にも瀬織津姫様を祀っている神社はたくさんありますが、瀬織津姫様としてではなく、呼び名を変えて祀られていることもあるのですよ。
(向津姫、玉柱姫、禍津日神、鈴鹿権現、弁財天、龍神、天照大神荒御魂など)
特に有名な神社としては、三重県伊勢市にある伊勢神宮が挙げられます。
伊勢神宮の内宮にある荒祭宮(あらまつりのみや)には、天照大御神の荒御魂(あらみたま)が祀られているのですが、この荒御魂が瀬織津姫様と同一視されることもあるのです。
参考画像:日本の三重県伊勢市にある皇大神宮別宮荒祭宮。 by N yotarou is licensed under CC BY-SA 4.0 荒祭宮
皆様の住んでいる地域にも、瀬織津姫様と縁の深い神社があるかもしれません。神社に行かれた際には、祀られている神様のお名前を気にかけてくださいね。
瀬織津姫様は一体なぜ封印された?

瀬織津姫様は、一体なぜ封印されてしまったのでしょうか?色々と仮説があるようです。
一説によれば、大和王権にとって瀬織津姫様は「よそ者」だったため、王権に敵対する者とみなされ、記録には残されなかったとされています。
またある説によれば、持統天皇が国家神道の整備を進める過程で、瀬織津姫様を祀っている神宮に対して祭神をかえるように勅令を下し、意図的に封印したとも言われています。
参考画像:Empress Jito drawn by Katsukawa Shunshō in the Edo period. She wears the same costume as a male emperor 持統天皇
天照大神を女神に仕立てたことで、天照大神の妃が瀬織津姫様であるとする言い伝えに矛盾が生じたため、意図的に封印したと考えられているようです。
その他にも色々な説があるようなのですが、本当に瀬織津姫様はミステリアスで謎に包まれています。
今の時代に瀬織津姫様が必要な理由

そもそもなぜ今、瀬織津姫様が注目を集めているのでしょうか?
風の時代に入り、コロナを始めとする疫病や、地震などの災害が次々と発生しているなか、世界を愛と調和で浄化しながら、真の意味で平和な時代を実現するために、瀬織津姫様の力が必要だと考えられています。
瀬織津姫様の封印を解けば、祓い神としてのエネルギーが最大限に発揮されるようになるため、アセンション(次元上昇)が起きやすくなり、地球全体が生まれ変わることになるかもしれません。
瀬織津姫様が注目を集めるようになった最大の理由は、スピリチュアルな時代に入り、瀬織津姫様との繋がりが大切だと気付いた人が多いからではないでしょうか。
次元上昇を起こすには、私たち一人ひとりの気付きが必要です。その気付きを与えてくれるのが瀬織津姫様なのです。
瀬織津姫様と繋がることで起きる現象

今、まさに瀬織津姫様と繋がることができたなら、色々なスピリチュアル現象が起きると言われています。
具体的には、魂の次元上昇を通じて、自分自身の使命に気付き、宇宙と繋がることが可能になります。そして、宇宙と魂で繋がれば、高次元の存在から愛のメッセージを直接受け取ることができるようになります。
そうなれば、あらゆる運気が上昇し、心願成就も思いのままになるでしょう。
瀬織津姫様と繋がって幸運を引き寄せましょう

最後に、瀬織津姫様のエネルギーを高めつつ上手に繋がる方法をお伝えします。
- 自然に感謝し自然を大切にして自然に触れる
- 海、川、湖などで水の流れる音に耳を傾け瞑想
- 生きとし生けるものに愛を注ぐ
- 瀬織津姫様のいらっしゃる神社に参拝をする
瀬織津姫様と繋がりたいと思われた方は、ぜひ試されてみてください。
きっと瀬織津姫様が、幸せのエネルギーを与えてくれますよ。
▼月乃羽美先生の前回の記事はこちら▼
本当に「愛」は地球を救う?スピリチュアルな解説
▼月乃羽美先生のインタビュー記事はこちら▼
「月乃羽美先生」ってどんな人?電話占い絆所属の占い師に直接インタビュー!
このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士の月乃羽美先生です。
月乃羽美先生つきのうみ
鑑定歴 | 11年以上 |
---|---|
得意な占術 | 霊感、霊視、霊聴、オーラ、タロット、エンジェルカード、エンジェルヒーリング、風水、夢占い |
実績 | 対面鑑定、電話鑑定、メール鑑定。 これまで電話鑑定、メール鑑定では、多数のお客様に信頼を得ています。 特に霊視は、霊力の強い守護霊様に導かれていて、お客様には、よくわかると好評です |
得意な相談内容 | 恋愛、片想い、復縁、不倫、夫婦問題、子育て、お仕事、心の悩み、人間関係、運気アップ |
月乃羽美先生よりご挨拶
今回のコラムはいかがでしたか?
コラムの内容などについて、何かご相談ごとがあれば、いつでも電話占い鑑定をご依頼くださいね!
今回お伝えしたことが、あなたのお役に立てば幸いです。
もしよろしければ、次回のコラムもご覧になってくださいね。
お客様から頂いた口コミ
女性50代
先程は初の素敵な鑑定有難うございました。
スラスラと濃厚に視て頂けて私が思い込みしていた事もわかったり、これから改善される事もわかったり、お電話終わってから気持ちがらくになっています。
仕事内容がきつくて、重たい物も持つ事が日々負担で足に怪我もおおって通院し悲しい思いをしてました。
先生のメッセージで元気がでてきましたのでご相談して良かったと思ってます。有難うございました☆