電話占い絆電話占い絆

不吉だから見ない方が良い?6月21日の部分日食を運気を下げずに観察する方法

執筆者:電話占い絆編集部

更新日:2020年6月11日

6月21日は日本で部分日食が観測できます。
今回の日食は中国など他の地域で金環日食が見られます。

さて、日食は古来から日本で不吉の前兆と言われてきました。
もちろんスピリチュアル的にも意味があります。

今回は来たる6月21日をどう過ごすか、そのためにまず日食について知っておきましょう。

日食が不吉と言われる理由、スピリチュアル的な意味を知り、その日をどう過ごすかのアドバイスを行います。

日食の日をうまく活用すれば、今の自分から抜け出して変化するきっかけにできるでしょう。

部分日食が起こる仕組み

部分日食が起こる仕組みのイメージ

まずなぜ日食が起こるのかをおさらいしましょう。

地球と月と太陽の位置は、日々変化しています。
この3つの星は常に動いているのですが、 数年に一度地球と月と星が一直線に並ぶタイミングが訪れるのです。

日食とは、太陽と地球の間に月が入り、太陽の光を月が遮る現象。

地球から見ると太陽が月に隠されて、日食に見えます。

位置関係によって太陽が全部隠れるのを全日食、一部だけ月で光が遮られるのが部分日食。

来る6月21日は、日本からは一部が太陽が欠けて見える部分日食です。

日食が不吉と言われる理由

日食のイメージ

古来日本では日食は不吉と言われてきました。

なぜなら太陽が覆い隠されて昼間の時間帯に、闇が訪れるためです。

特に陰陽道では日食の光は穢れていると言われ、見ない方が良いとすらされていました。 確かに太陽は通常ポジティブなエネルギーを放つものですが、これが遮られる=パワーが落ちるということ。

日本では太陽は神様として崇められていました。
天照大神という神様は日本では太陽の神様。
つまり神様が隠れてしまうという意味になります。

そのため日食は不吉な予兆、見ると不幸になると言われていたんです。

占星術的に見ても、星が一直線に並ぶのはあまり良くない傾向と言われています。

日食のスピリチュアル的な意味と期間の過ごし方

スピリチュアルな日食のイメージ

天体ショーとしてに人気な日食ですが、実は太陽のエネルギーが低下している期間ということがわかりました。

このことをスピリチュアル的に紐解くと、日食の期間にどう過ごすのが良いかということが分かってきます。

日食の時期は太陽のパワーが地球に届かないので、何か新しいことを始めるのには向いていません。

地球全体のエネルギーが足りないため、良いスタートを切れないからです。

特に引っ越し、転職など人生において転機になりやすいことは避けた方が良いでしょう。
結婚などのライフイベントもなるべく時期をずらすのがおすすめです。

やむを得ないという場合は、エネルギーが不足していることを自覚して張り切りすぎないようにしてください。

最初はスロースタートにして、エネルギーを温存。
日食が終わって太陽のエネルギーが回復してからエンジンをかけるようにしましょう。

過ごし方1 : 断捨離や手放すのに向いている

それでは日食が起こる日はどのように過ごせば良いのでしょうか。

日食は月で言う新月的な意味を持っています。
つまり断捨離や悪い習慣からの離脱、人間関係や不要なものを手放すのに最適な期間。

この機会に家にある不要なものを手放し、溜まった古い運気を手放しましょう。
モノを減らすことで家に隙間ができ、新しい運気を呼び込むことにつながります。

また自分にとってメリットのない人間関係、例えばズルズル情で付き合っている相手がいれば決別するのに良い時期です。

一時的に辛い思いをするかもしれませんが、日食後の運気上昇によりより素敵なお相手と出会える可能性が高いでしょう。

また喫煙、度を越した飲酒など悪い習慣があると自覚している人は、日食の時にタバコやお酒を捨ててみると禁煙・禁酒に成功しやすいです。

「不要だけど手放せない」そんなものがあるなら、この期間に思い切って捨ててみてください。

過ごし方2 : 日食後の太陽はパワーアップしているので積極的に浴びる

日食の時期は太陽のエネルギーが低下しますが、逆にその後の太陽光はパワーを増しています。

太陽が隠れている間に断捨離を行うことで古い運気を捨て、その後のパワーを増した光でより良い運気を呼び込むことができるんです。

また敏感な人は日食の期間に体調を崩しがち。
日食期間中は省エネでゆったりと過ごし、日食が終わったら外に出て太陽の光を浴びましょう。

こうすることで運気を回復することができます。

日食期間はなるべくゆったり過ごす、その後は太陽を浴びることを心がけてください。

運気を下げずに日食を観察する方法

日食を観察しているイメージ

日食を見たいけど運気を下げたくない!と言う方には以下の方法をお勧めします。

  • 日食を見る前日から食事を抜いておく
  • 日食を見た後はシャワーを浴びる

エネルギーが下がりやすい期間なので、内臓に不調が出ることがあります。
それを防ぐために前日の晩くらいから食事を控えておくのが良いでしょう。
もちろん食べないと気分が悪くなると言う方は軽めに食べておいてもOKです。

そして日食を見た後はシャワーを浴び、身を清めることが重要。
今までの古い運気を洗い流すイメージで行ってください。

この方法を守れば運気を下げずに日食を観察することができるでしょう。
※肉眼で直接太陽を見ると、目を痛める可能性があります。正しい方法で安全に観察するようにして下さい。

まとめ

6月21日の部分日食のイメージ

今回は6月21日の部分日食についてお話ししました。
古来は不吉と言われていましたが、スピリチュアル的には断捨離や手放しの時期と言えます。

新しい自分に生まれ変わるチャンスと捉えて、家の掃除や不用品の整理を行うと良いでしょう。

また数年に一度の天体イベントなので、観察したいと言う人もいますよね。
その場合は食事を調整して内蔵系に負担がかからないようにすること、見終わった後にシャワーを浴びるなどしてください。

そして日食が終わった後の最もパワーのある光は、ぜひ浴びるようにしましょう!

▼関連記事▼

https://kizuna3.com/fortune_news/fortune_news-4536

電話占い絆~kizuna~もご活用ください!

電話占い絆のイメージ

電話占い絆~kizuna~には、物事をプラスに開運へと導く鑑定を得意とされる先生が沢山いらっしゃいます。

ご自身の本音(魂の代弁)を先生に委ねてみるには…
「チャネリング」「霊感」「霊視」を得意な占術としている先生がオススメです。
ご自身の進む道が正解かどうかの確認をするには…
「タロット」「ダウジング」を得意な占術としている先生がオススメです。
時期や全体のバイオリズムを見られたい方は…
「占星術」「気学」「四柱推命」等の統計学占術を得意としている先生がオススメです。

更に、電話占い絆~kizuna~では、サイトをご利用いただく皆様に感謝の気持ちを込めて、また占い師の先生探しの応援といたしまして、3,000円分の無料鑑定PTを進呈いたします!(^-^)/

この機会に是非、リーズナブルでお手軽な本格占いをお試しください!

電話占い絆~kizuna~の公式サイトへ

真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >