電話占い絆電話占い絆

苦難を乗り越える方法

執筆した占い師:M.MIDORI先生

更新日:2021年8月27日

皆様こんにちは。M.Midoriです。

傍から見ると私は、悩みとは無縁な人間に映るそうです。

ですが、実際にはその逆、むしろ人一倍敏感で、悩みを抱え込みやすい性格なんです。

今は、以前よりもかなり感情のコントロールは出来るようになりましたが…

自分では頑張っているつもりなのに…何をやってもうまくいかないから自信が持てない!自分の将来が全く見えてこない!

常に何かに怯え、不安な気持ちで、生きて行くのがほんとうに辛い…頑張りたいけど、どう頑張ればいいのかすら分からない!そういった声をよく聞きます…

今回は、そんな人のために少しでもお役に立つことが出来ればと思い、コラムを執筆しました。

スティーブ ・ジョブズの伝説的スピーチに学ぶ

「何をやってもうまくいかないから自信が持てない」

これは、ほとんど全ての人が経験している悩みだと思います。

私自身、自らが歩んできた人生を振り返って「私の人生って…どんなに頑張っても報われない事の連続だったなぁ」としみじみ痛感します。

自分が望んだような結果になった事など、人生の中で指折り数えるほどしか無かったのではないでしょうか。

良いことが起こった時というのは、自分の努力なんかよりも、むしろ自然にというか、勝手に、必然的にそのような結果になったように思います…

話は変わりますが、今は亡きスティーブ・ジョブズが、2005年にスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは非常に印象深いものでした。

このスピーチをYouTube で初めて聴いたとき、何か少し肩のチカラが抜け、気持ちが楽になったことを覚えています。

今でも自信が無くなりそうになった時によく聴いています。そうする事で新たな思いが湧き上がり、明日への活力を得る事ができるのです。

「伝説」と呼ばれるほど、とても有名なスピーチなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

スピーチの中のほんの一部分ですが、引用させてください…

将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぎ合わせることなどできません。

できるのは、後からつなぎ合わせることだけです。

だから、我々は今やっていることが、いずれ人生のどこかでつながって実を結ぶだろうと信じるしかないのです。

運命、カルマ…、何にせよ我々は何かを信じないとやっていけないのです。

私はこのやり方で後悔したことはありません。

むしろ、今になって大きな差をもたらしてくれたと思います。

スティーブ ・ジョブズ「スタンフォード大学・卒業式スピーチ」より

スティーブ ・ジョブズが述べた「点と点をつなぎ合わせる」という事について、私個人の受け取り方はこうです。

「今やっていることが、例え上手くいかなかったとしても、諦めたり、いい加減にやるのではなく、自分を信じて一生懸命にやり続ければ、そのこと一つひとつが後に繋がっていき、自分の思い描く目標に近づける日が、いつかきっと来る」

私はこの教えを実践しながら、時にはもがき苦しみ、思考錯誤をくり返していく中で気付きを得て、実に多くのことを学びました。

今になって思えば、ジョブズに導かれてここまで来れたように思います。

来る日も来る日も、ただひたすら本を読みあさり、物事の本質が少しずつ分かるようになってくると、「学ぶ喜び」を心の底から享受できるようになります。

知る事が楽しくなると、もう止められません! 今では学ぶことが使命のように思えるまでになってきました。この事にはただ、ただ感謝するばかりです。

自分を信じて諦めず、一生懸命に頑張り続ければ、必ず運命は変えられると、ここでハッキリ断言します。

私もまだまだ発展途上で知らないことが多いのですが、この身体が続く限りは、点と点がつながり形になることを信じてこれからも頑張り続けていきたいと思います。

苦難を乗り越えるいくつかの方法

一生懸命にやり続ければ運命は変えられると先程言いましたが、もがき苦しむ事は誰にでも必ずあります。

そんな時、あなたの味方になってくれるのが、これまで学んできた経験や知識です。

苦難を乗り越える方法に絶対というものはありませんが、私が学んで実践してきた中で、実際に効果があったものをいくつかご紹介させて頂きます。

改めて言いますが、人によって、そして状況によっても「合う、合わない」があるでしょう。

ですから、しばらくやってみて、自分に合わないと感じたら、また別の方法を試してみてください。

まず、私自身が実践して役立ったのは、いま頑張っている自分を認めて勇気付けをし、気持ちを奮い立たせることです。

そしてさらに、頑張った自分へのご褒美として、美味しいものを食べに行ったりするとか、旅行をして気分をリフレッシュさせます。これらは、私にとって効果絶大でした。

次に、何でも気兼ねなく話せる友達に会って、心ゆくまで語り合い、ポジティブなエネルギーをいっぱい貰います。

私にとって、いつも前向きな言葉を掛けてくれる友人がいたことは、とても大きかったです。

それと、気分が落ち込んでいる時には、お気に入りの散歩コースを必ず歩くようにしています。

鮮やかな新緑や色とりどりの花々を満喫し、公園にある大きな木を見上げ、池の近くに飛んで来る渡り鳥やスズメの姿に生命の逞しさを感じます。

そして、散歩コースの途中にある、お気に入りのお店に立ち寄ることも忘れません。気持ちの切り替えに大いに役立ちます。

ストレッチ等の軽い運動を毎日続ける事も、気持ちがシャキッと引き締まるのでお勧めです。

最後に、出来るだけ前向きになれるような言葉を常に使うように心掛けています。

時に「言霊」とも呼ばれますが、日本では古代より、言葉には特別な力が宿るとされてきました。

「そんなに心配しなくても大丈夫だから」「今まで苦難を乗り越えて来た私には必ず出来る」

…というような前向きな言葉を自分にくり返し言い聞かせる事は、良い結果をもたらす効果があると思います。

ただ、その際に忘れてはいけないのが、自分と比較して他人を見下したり、または自虐的にならない事です。

何かで失敗した時には、素直にその現実を認めて気持ちを吐き出す事で、負の感情を溜め込まないようにするといいと思います。

もうこれだけやってあげれば、今までの自分が嘘のように、明るく元気で前向きに変わっていきます。

ただし、「継続は力なり」という格言にもあるように、これらは意識して根気強くやり続けることで、初めて効果を発揮します。途中でサボってしまうとあまり意味がありません。

私たちの人生において、最大の挑戦相手は自分自身です。人生に勝ち負けがあるとするなら、自分に負けるという事はどういう意味を持つのか、その先は言うまでもないと思います。

ですから皆さんは、どんな苦しい時でも、しっかり前を向いて笑顔を絶やさず、自分自身に背を向けないように心掛けていただきたいと思うのです。

「守破離の精神」でやり遂げましょう!

ここまでお伝えした以外にも、苦難を乗り越える方法は人の数だけ存在します。

私がいくつかご紹介した方法を組み合わせてみたり、ご自分で見つけた方法と組み合わせてみるのもいいでしょう。

絶対解はありませんので、皆さんお一人お一人が、自分に合った方法を「守破離の精神」で継続し、やり続けていく事が重要です。

とりあえず、最初は人の真似でも良いので、チャレンジする事から始めてみましょう。

この「守破離の精神」というのは、武道などにおいて、修業における段階を示したものですが、 「守」は師の教えや型を忠実に守り、確実に身につける段階。「破」は、他の流派の良い部分を取り入れ、心技を更に発展させる段階。「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階を表します。

これは、どんな分野においても必要な考え方になってくるので、常に頭の片隅に意識しておく方がいいでしょう。中でも特に「守」が重要ではないかと私は考えています。

物事の道理、物事の基本になるものは守り通し、変えなければいけない所は基本を崩さずに状況によってうまく変化させ、最後までやり遂げる事で人生が開けていくと思います。

今この大変な時代を生き抜くことはそう簡単なことでは無いですが、どんなに状況が変化しても、絶対に自分自身の心がブレないよう、しっかりとした軸を持つために今お伝えしたことを参考にして頂きたいと思います。

どうぞ、自分を大切にして生き抜いてください…

M.MIDORIでした…

▼M.MIDORI先生の前回の記事はこちら▼

「小さな変化」が人生を変える?幸せを感じて生きるための考え方

▼M.MIDORI先生のインタビューはこちら▼

占い師インタビュー:M.MIDORI先生

このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士のM.MIDORI先生です。

M.MIDORI先生ミドリ

鑑定歴 10年以上
得意な占術 霊感タロット・未来予知・四柱推命・シンクロニシテイ・スピリチュアルリーディング.数理学.基礎心理学
実績 鑑定が終わった後で、「心が楽になりました、また頑張っていけそうです」と前向きになられ、
嬉しいお声をたくさん頂き逆に私がいつも力を頂いています。
メールでも嬉しいお言葉を多数頂いています。ほんとうに感謝でいっぱいです。
得意な相談内容 恋愛成就・復縁・不倫・浮気・結婚・離婚・片思い・相手の気持ち・仕事・適職・転職・習い事の選択・人間関係・嫁、姑問題・夫婦問題・子供の悩み・親子の問題・自分の弱点の対処法など・金運・開運
(生死にかかわる内容やお子様の出産前の性別。ギャンブル、受験や資格の合否などはお応えできませんのでご了承ください。

M.MIDORI先生よりご挨拶

最後までコラムをお読みいただき、ありがとうございました。

私自身の経験や、これまで学んできた事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

今回のコラムでは、スティーブ・ジョブズのスピーチの一部分を引用しましたが、
まだまだ紹介しきれてない印象的な言葉が沢山ありますので、興味のある方は是非、スピーチの全文に目を通してみてください。

私のアドバイスが必要でしたら、お気軽に鑑定をご利用くださいね!

M.MIDORI先生に今すぐ相談する

お客様から頂いた口コミ

女性20代

癒されます。
ずーっと話していたくなる先生です。
惜しみもなくたくさんのことを教えて下さいますし、頼りになります。
深いところまでみてくださいますし、先生お一人しか当たらなかった事実を見抜かれました。
すごいです。
これから仕事、頑張っていきますね。
将来は大丈夫。明るいですよね!!
いつも前向きにしてくださってありがとうございます。わたしも、先生のように人を元気にしていける人になりたいです。
ありがとうございました。

M.MIDORI先生の口コミをもっと見る
真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >