電話占い絆電話占い絆

EQとは何か?「心の知能指数」を有効活用する方法

執筆した占い師:M.MIDORI先生

更新日:2022年11月25日

こんにちは、M.MIDORIです。

前回は「思い込み」をテーマにコラムを執筆しました。

個人差はありますが、年齢を重ねていくにつれ、人の思い込みはより強固なものになります。そうすると、様々な状況化において、人間関係に影響を及ぼすような問題が生じるでしょう。

過去のコラムにおいても、人間関係の障壁となり得る要因について取り上げてきましたが、今回のコラムで取り上げるテーマも、そういった意味では共通してます。

今回、コラムのテーマとして選んだのは「心の知能指数とは一体何か?才能とは何か?」についてです。

EQ(心の知能指数)とは?

サヴァン症候群の姉妹のイメージ

世間一般的に、「知能指数」を表すIQ(Intelligence Quotient)が高い人ほど頭が良く、才能に溢れているというイメージがあるかもしれません。ですが、果たして本当にそうでしょうか?

映画『レインマン』(1988)で自閉症の主人公を演じたダスティン・ホフマン氏は、第61回アカデミー賞で主演男優賞を受賞しました。

この映画の主人公にはモデルとなった人物が存在します。アメリカ・ユタ州で生まれ、「右脳の天才」と呼ばれたキム・ピーク氏です。

キム・ピーク(Kim Peek、1951年11月11日 – 2009年12月19日)

キム・ピーク
By Cantons-de-l’Est

キム・ピーク氏はサヴァン症候群の患者で、知能検査においてはIQが87と診断されました。これは、日本人の平均IQよりも低い数値です。

その一方で、彼は驚くべき記憶力を持っていました。45歳の頃には、実に12,000冊もの本を暗記していたといいます。本を読むスピードも驚異的で、1ページ辺り10秒前後で内容を記憶する事ができたと言われています。

人の才能は知能指数だけでは測れない

人の才能というものは相対的なものです。身体能力に恵まれている人、絶対音感を有している人、瞬間的な記憶力に秀でている人…誰もが特別な存在であり、時として平凡な存在であるとも言えます。

最近では、「心の知能指数」を表すEQ(Emotional Intelligence Quotient)という言葉も、頻繁に耳にするようになりました。

EQとは、心理学者のピーター・サロベイ氏とジョン・メイヤー氏が1990年に提唱した概念です。キム・ピーク氏の例からも分かるように、人の才能というものは知能指数だけで判断する事ができません。

風の時代に突入し、多様性が重視されるようになった社会風潮の中、「人間性」という価値観が、今後より一層、問われてくると思います。

EQは最高水準のリーダーに求められる資質

第5水準のリーダーシップを有した女性のイメージ

いくらIQに恵まれ高学歴な人であっても、プライドに固執し、欲に溺れてしまえば、人としての尊厳を見失います。

受験戦争の狭き門を潜り抜け、今現在この国を動かしているような超エリートですら、それは例外ではありません。

例えば政治家、あるいは官僚たちの汚職やスキャンダルに関する話題が、連日のようにニュースで報じられています。

EQが高い人は、謙虚な心を決して忘れません。謙虚な態度や言葉使いを心掛ければ、波風を立てずに自然と良好な人間関係を築く事ができるでしょう。

「謙虚な経営者」は今や世界基準に

アメリカのとある有名なビジネスコンサルタントが提唱した「第5水準のリーダーシップ」において、最高水準のリーダーに求められる資質とされているのが、まさに「謙虚さと不屈の精神」です。

従業員に対する謙虚な姿勢は、リスペクトと感謝の気持ちの表れでもあります。それに加えて、上を目指す不屈の精神があれば、社内外ともに認める偉大な企業へと成長できるでしょう。

「謙虚なCEO」に関する記事が、アメリカで大幅に増加しているというデータもあります。日本において古くから美徳とされてきた「謙虚な心」は、今や世界基準の概念となりました。

ただし、そういった謙虚さも度が過ぎればセルフイメージの低下につながる恐れがあります。何事もバランスが大事であるという事は一言付け加えておきます。

EQの高い人が職場にいると…

EQの高い人がいる職場のイメージ

仕事は楽しくなければ長続きしないという人もいます。確かにそれも一理ありますが、現実問題として、ただ好きな事をしているだけは世の中が成り立たないというのも事実です。

職場の仕事仲間と上手く協調しながら、地道で気が遠くなるような作業をコツコツと積み重ねる事で、大きな成果へと繋がっていきます。

EQが低めな人は利己主義的で、チームワークにはあまり向いていません。また、他人に評価を求めようとする傾向が強く、仕事の成果を自分の手柄としてアピールしてしまいがちです。

そのような人は、自分が予想だにしなかった問題に直面したとき、「こんなはずではなかった」と、自分自身が抱えている問題から目をそらして責任を放棄してしまいます。そして、結局はまた同じ失敗を繰り返してしまうのです。

EQが高い人の問題解決法

一方で、心の知能指数が高い人は、決して奢り高ぶる事ることもなく、仕事の成果を私有化せずに、謙虚な心で自分の才能を社会のために役立てようとします。

自分の手に余るようなトラブルに直面した場合も、周囲とうまく連携を取りながら、きちんと課題に向き合い、問題解決しようとする努力を惜しみません。

問題を解決できるか否かではなく、そのような過程を経る事自体が重要なのです。そうやって得た貴重な経験を皆で共有する事によって、同じ失敗を未然に防ぐ効果も期待できます。

周囲の空気を明るくできる人、他人の意見を素直に聞くことができる人、真摯に課題と向き合う事ができる人。そういった人が身近にいれば、職場環境は今よりもっと良くなるはずです。

恋愛関係においてもEQは重要

EQを重視した恋愛関係のイメージ

EQは仕事を円滑に進めるうえで必要不可欠な能力ですが、これは、恋愛においても同じ事が言えると思います。

どんなに息の合ったカップルでも、考え方の違いは当然のように存在しており、お互いが真剣に向き合う中で、意見が衝突する事も必ずあるでしょう。

知能指数が高い人は、理論の組み立てが得意かもしれません。ですが、自分の正当性を主張するばかりでは、相手の気持ちを繋ぎ止めておくことはできないのです。

自信過剰な人は自らの理論に固執するあまり、相手を心の中で見下して、話し合い自体を放棄してしまうかもしれませんね。これが一番良くありません。

相手の気持ちを汲み取りながらも、自分の主張はしっかり伝える。そんな会話能力も、EQが低ければ決して身に付くことはないのです。

恋愛関係を長続きさせる秘訣

どんなに拙い語り口でも、相手から逃げずに最後まで話し合って、二人が納得した上で問題を解決することが、恋愛関係を長続きさせる秘訣です。

EQが試されるのは、問題に直面した時だけではありません。常日頃から相手を気遣い、お互いに楽しめる趣味や娯楽などを共有する事も大切です。

恋愛関係がマンネリ化しないように、常日頃から率先して努力するのも、EQが高い人の特徴と言えます。私の知り合いに素敵なカップルがいますが、とても好奇心が旺盛で、常に一緒に楽しめるものを共有しています。

私もそんな二人にあやかりたいと思い、EQを重視した夫婦生活を実践している一人です。恋愛関係の停滞を感じている人は、是非、過去のコラムなども参考にしてみてください。

IQとEQに優劣はない

野原を駆ける子供たち

今回は「心の知能指数」であるEQの重要性について解説しました。

繰り返しになりますが、人の才能とは相対的なものです。論理的に物事を考えられるのも才能、謙虚な心で相手の声に耳を傾けられるのも才能。

IQとEQを比べて、どちらか一方に優劣をつける意図はありません。私が述べたい物事の本質を簡潔にまとめるなら 「自分のことを知り尽くして、駄目な部分を自らの力で良くするという強い意志を持ち、決して諦めない自分自身になってほしい」という事です。

その習慣さえ身に付けば、自然と自分だけでなく周りの人にもいい影響が伝染していきます。

もちろん、将来この世に生まれてくるであろう子供たちにもね…

M.MIDORIでした。

▼M.MIDORI先生の前回の記事はこちら▼

思い込みはなぜ起こる?自分を変える3つの方法

▼M.MIDORI先生のインタビューはこちら▼

占い師インタビュー:M.MIDORI先生

このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士のM.MIDORI先生です。

M.MIDORI先生ミドリ

鑑定歴 16年以上
得意な占術 霊感タロット・未来予知・四柱推命・シンクロニシテイ・スピリチュアルリーディング.数理学.基礎心理学
実績 鑑定が終わった後で、「心が楽になりました、また頑張っていけそうです」と前向きになられ、
嬉しいお声をたくさん頂き逆に私がいつも力を頂いています。
メールでも嬉しいお言葉を多数頂いています。ほんとうに感謝でいっぱいです。
得意な相談内容 恋愛成就・復縁・不倫・浮気・結婚・離婚・片思い・相手の気持ち・仕事・適職・転職・習い事の選択・人間関係・嫁、姑問題・夫婦問題・子供の悩み・親子の問題・自分の弱点の対処法など・金運・開運
(生死にかかわる内容やお子様の出産前の性別。ギャンブル、受験や資格の合否などはお応えできませんのでご了承ください。

M.MIDORI先生よりご挨拶

コラムを最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今回はEQ(心の知能指数)についてお話させていただきましたが、
謙虚さだけを追い求めると、セルフイメージが低くなってしまいがちです。

自信を失い、気持ちが前向きになれない時は、小さな目標をいくつか掲げ、目標達成した際には「よくやった!私すごいよっ!」と自分に言葉をかける事を習慣にするといいです。

こうしたセルフトークの積み重ねが、セルフイメージを高めていくと言われています。

私のアドバイスが必要でしたら、お気軽に電話占い鑑定をご利用くださいね!

M.MIDORIでした…

M.MIDORI先生に今すぐ相談する

お客様から頂いた口コミ

女性50代

とても優しく透明感のある声で
こちらのあらただしい心も綺麗になっていくような鑑定でした。

色々な人間関係の疲れる原因
母親との関係
自分のこれからの生き方
様々を生年月日などで見てくださりました。

去年出会った男性はいますか?
の問いに、ドキっとしました。
話していないのに…
その男性とも何か縁があるのかもしれないですね。

とてもすっきりして元気になりました?ありがとうございました。

M.MIDORI先生の口コミをもっと見る
真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
電話占い絆~kizuna~電話占い絆~kizuna~

占い師からの応援メッセージ

  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月26日 15:41

    今日のメッセージです。
    古い状況に終わりをつげ崩れ去る時。
    新しいものが生まれるために必要なプロセスです。執着を手放し変化を恐れず内省と向き合われてください。そうすることで、
    あなたがより高次の意識へと目覚め、新たな可能性に向かって進むためのパワフルなサインです。変化を受け入れ、前に進む勇気を与えてくれるでしょう
    先生の応援メッセージを全て見る
  • オードリーメーカー さんのプロフィール写真

    オードリーメーカー 先生

    2025年11月26日 07:27

    ⛄️おはようございます⛄️
    食欲が落ちるような でも実は 身体のメッセージがわかりやすい日です
    お腹の満腹度が低かったりが 食欲が湧かないとか 肉体の感情優先かもしれません
    身体の声を受け取りやすい日でしょう

    先生の応援メッセージを全て見る
  • リヒト さんのプロフィール写真

    リヒト 先生

    2025年11月25日 18:49

    いつも鑑定のご依頼
    誠にありがとうございます。

    皆様とのご縁に心から
    感謝いたします。

    秋から冬にかけてよくわからない
    悲しみや、疲労感が溜まったり、
    無気力状態になる事を
    「ウインターブルー」もしくは
    「冬季うつ」と言います。

    これまで楽しかったものが
    急に楽しめなくなったり、
    過食や仮眠が増える。

    これは日中の太陽光の時間が短い
    理由で幸せホルモンが減るから。

    適度に外に出て体を動かしたり、
    光を意識的に浴びて対策するのが
    おすすめです。

    日一日と寒さが募ってまいります。
    どうかご自愛専一にお過ごしください。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • カレン愛深 さんのプロフィール写真

    カレン愛深 先生

    2025年11月23日 09:00

    皆さん、Bonjour ! カレン愛深です。
    中国との関係が微妙になってきました・・・だとしても、国家レベル、政治レベルにとどまっていただきたい。民間レベルでは、今まで通りの楽しい交流を保っていただきたい。ショービジネスでは、何かと影響がでてしまっているようですが。中国では、実は残念に思っている人々が多いのでは?
    さて、高市総理、今後如何に出るのでしょうか?

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月23日 01:25

    2025年11月23日
    今日のメッセージです。
    きりすとの祖母アンナ
    あなたの献身的な行動は、今は見えなくても、未来は素晴らしい成果のための土台作りとなっています。静かな奉仕の心と愛を持ってサポートを受け入れてください。
    ◎無条件の愛
    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月21日 13:16

    今日のメッセージ
    PENTACLESofFiVE逆位置がでました。
    停滞していた状況や精神的、物質的な苦しい状況から解決の兆しが見せ始めます。今日からトンネルを抜けるためのきっかけを掴めたり支援を受けたり良い方向へと進み始めます。
    希望の光が見えてくる‼️
    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月20日 14:16

    今日のメッセージ
    コミュニケーションと啓示
    言葉にして自分の考えや感情を相手にハッキリ伝えることが重要です。誤解を避けるためにも積極的にコミュニケーションをとっていってくださいね。
    直感を信じて、心の囁きに耳を傾けてください。重要な啓示を見逃さないように❗
    感じたことはメモや日記に書き留めることで気づかなかった自分の気持ちや考えが発見できるかもしれません。
    *言葉や知識を通じて世界が広がり新たなチャンスの道が見えてきます。
    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月19日 12:32

    今日のエンジェルからのメッセージ
    あなたは一人ではありません。宇宙は、あなたの努力と誠実さをいつも見ています。今は辛くても、必ず道は開けます。自分自身を信じて、今日も穏やかにお過ごしください。
    愛と光を込めて。
    先生の応援メッセージを全て見る
  • オードリーメーカー さんのプロフィール写真

    オードリーメーカー 先生

    2025年11月19日 07:39

    ⛄️おはようございます⛄️
    今日は何となく満足できる日でしょう
    理由は 何となく こなせてる からです
    何故かやらないといけない事がついでのように終わらせていく事ができるからです
    無理なく なんか出来てしまったと そんな日です

    先生の応援メッセージを全て見る
  • リンドウ さんのプロフィール写真

    リンドウ 先生

    2025年11月18日 23:44

    皆様いつもありがとうございます。

    11月も後半に入ってきましたね。
    流れが早くなってきているので12月のイベントが多い時期に持ち越さないように、不安や人間関係の悩みは整理できるだけしておかれると良いですよ。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • はなぎし澪 さんのプロフィール写真

    はなぎし澪 先生

    2025年11月18日 16:33

    こんにちは☺️
    はなぎし澪です。
    体調を崩し長くお休みをいただいてしまいました🙇‍♀️ご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
    本日からまたよろしくお願いいたします🙏

    【チャネリング メッセージ】🌈✨
    やるべきか、やめるべきか、迷っていませんか?役に立てるか、上手くいくのか、続けられるかなど、考え出すとキリがなくなりそうです🌀
    こんな時は、条件付きでご自身を見ているかも知れません。完璧にできるならOK、良い。完璧にできないなら、やらない、ダメ、などなど。
    できる条件なら許可を出すという脳の癖は、日常にも現れ、自由な発想や生き方から遠ざけてしまいます。いつしか『完璧主義』を発動しているかも知れません。

    そんな時は、やる事のハードルを1番低く設定してみましょう。また『自分を責めない』と決めたら、必ず守ると約束しましょう。

    そして、その事と焦らずに1つずつ丁寧に向き合っていきましょう。

    何もやらないより、やったときは、『経験』が手に入り、もし失敗したとしても『成功への近道』を知ったことになります。

    お読みいただきありがとうございました。
    またお会いしましょうね🌸

    はなぎし澪💫

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 初音 さんのプロフィール写真

    初音 先生

    2025年11月18日 14:36

    こんにちは
    いつもメッセージや、お電話を頂戴致しまして
    ありがとうございます^^
    18日未明に、獅子座流星群を
    一個でも見れたらラッキーと思い見ていましたが、
    かなり寒かったです。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 初音 さんのプロフィール写真

    初音 先生

    2025年11月16日 16:59

    こんにちは^^
    いつも有難う御座います。
    あたたかい日で、近くのバラ🌹園は、
    秋のバラが咲いていました。春よりも、秋の方が香りが強いらしいデス。
    御神仏様からは、
    「こだわらないように。
    とらわれすぎないように。
    決めつけないように。
    身も心も、柔らかく、柔軟に。
    上り坂—傲慢にならないよう。謙虚で。
    下り坂—自暴自棄にならないよう。希望を。
    まさかの坂—生まれ変わる時。怖がらずに。」
    このようなメッセージが降りていました。
    本日も
    善きこと
    美しきことが
    いっぱい
    いっぱい降り注ぎますように。(祈り)

    先生の応援メッセージを全て見る
  • オードリーメーカー さんのプロフィール写真

    オードリーメーカー 先生

    2025年11月13日 05:28

    ⛄️おはようございます⛄️
    やっておかなければ という事を今日しなくては に変わる日かも知れません
    それでスッキリするんですがおそらく苦手か めんどくさい ことかも知れません
    人からすると些細なことですが自分にとってはチャレンジででも以前は普通にしていたことで忘れていることを思い出すのが嫌とかそういうことかも知れません

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月12日 13:56

    寒くなりましたね。今夜はオーロラが見れる可能性があるそうです。北の空に真っ赤な神秘的なオーロラが見れるかもって思うとワクワクしています。北海道だけではなく本州でも可能性があるそうです。今夜は温かくして北の空を眺めていようと思っています。
    皆様も北の空を眺めてみてくださいね❗
    先生の応援メッセージを全て見る
  • オードリーメーカー さんのプロフィール写真

    オードリーメーカー 先生

    2025年11月12日 06:13

    ⛄️おはようございます⛄️
    今日は何でも頭で考えず動いてみる
    応援の運気が後押ししてくれそうな予感の日です

    そして寒さに注意です
    体の中から外から温めましょうね
    感覚がスッパっと動くでしょう

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年11月12日 05:43

    今日も一日、よろしくお願い申し上げます。
    今朝はビッグ鳳凰!
    朝焼けに羽ばたく、縁起が良いです。
    皆様の一日も素晴らしい日になりますように!

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年11月10日 23:20

    探し物はなんですか?
    見つけにくい物ですか?

    なんか聞いた事のあるフレーズですね。笑笑
    私は良く無くしてしまいます。
    あっ!財布  あっ!鍵
    あっ!愛??
    少し、ツインレイトークを。
    サイレントは宇宙があなた達ダメーと
    ダメだししてきます。痛いですがʅ(◞‿◟)
    私も探し物しています。
    私の探している物。
    自己の癒し
    自己愛
    これが私の探しもの。
    見つけにくいものなんですね。
    でも、ゆっくりで良いと思います。
    いつも明るい安村?間違えました。
    結光^_^

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月10日 14:32

    紅葉🍁が綺麗な時期になりましたね。
    土曜日に樹齢700年の銀杏の木を見てまいりました。700年の銀杏の木にはたくさんの素晴らしいエネルギーと神様を感じることができ感謝の気持ちをお伝えしてきました。自然には素晴らしいエネルギーがあります。そして、優しく包みこんでくれネガティブなエネルギーを浄化してくれて新たなパワーを与えてくれます。今年はエネルギーが全世界的にも破壊的エネルギーが強くうまく物事が進まない、トラブルが多いと感じてる方がたくさんいらっしゃるのかなと思います。そんな時期こそ自然を感じ感謝をすることでネガティブなエネルギーを浄化し気持ちが落ち着き穏やかに過ごせていけます。自然に触れられてみてくださいね。。
    先生の応援メッセージを全て見る
  • 全ての応援メッセージをみる
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >