電話占い絆電話占い絆

運命に翻弄されたお市の方と娘たちの生涯

執筆した占い師:多聞先生

更新日:2023年10月10日

1598年の5月から秀吉は病に伏せるようになりました。

1598年の秀吉の遺言状には、家康が年老いて政務ができない場合は、秀忠が、代わりに秀頼の面倒をみることとされていました。

7月4日に徳川家康ら諸大名を呼び寄せ、家康には秀頼の後見人になることを依頼しました。8月5日には、2度目の遺言状を書きました。

秀吉の死から豊臣家の滅亡まで

写真:大阪城

8月18日、秀吉は生涯を終えました。(享年62歳)

秀吉の死により、豊臣家の家督は秀頼が継ぐことになりました。遺言通り、五大老や五奉行が秀頼を補佐する体制が合意されていました。

しかし、次第にこの体制は崩壊していきました。

石田三成(集権派)と浅野長政ら(分権派)の対立、及び加藤清正ら(武断派)との対立

大きな対立としては、石田三成や増田長盛らの強硬な集権派と、これに反対する浅野長政らの宥和・分権派との対立がありました。

石田三成
石田三成
参考画像:Ishida Mitsunari

その他にも、石田三成・増田長盛を中心とした奉行たち(文治派)と、加藤清正や黒田長政らを中心とする朝鮮出兵を行った武将たち(武断派)との抗争がありました。

関ヶ原の戦い

1598年に秀吉が、死去すると徳川家康を中心とする勢力と、石田三成を中心とする勢力に分かれて抗争が始まりました。

東軍と西軍の対立

徳川方には、織田有楽斎、京極高次、伊達政宗、池田輝政、福島正則、細川幽斎、黒田如水、藤堂高虎、最上義光など、30名近い武将が集まったと言われています。

一方、大阪の前田利家の屋敷には、毛利輝元、上杉景勝、宇喜多秀家、細川忠興、加藤清正、加藤嘉明、浅野長政、浅野幸長、佐竹義宣、立花宗茂、小早川秀包、小西行長、長曾我部盛親、岩城貞隆、原長頼、熊谷直盛、垣見一直、福原長堯、織田信秀、織田秀雄、石田三成、増田長盛、長束正家、前田玄以、鍋島直茂、有馬晴信、松浦鎮信らが集まったとされています。

ところが、この中にも対立関係があり、前田利家がなくなると、石田三成は、加藤清正、福島正則、黒田長政、藤堂高虎、細川忠興、蜂須賀家正、浅野幸長らの武将に襲撃されてしまいました。

石田三成は、屋敷に逃げ込み立て籠もりましたが、これだけの武将に囲まれては、勝てる見込みはありませんでした。

この騒ぎを知った徳川家康や毛利輝元、上杉景勝、佐竹義宣、そして秀吉の北政所のねねの仲裁によって、石田三成は、奉行職を解かれ、居城の佐和山上に蟄居となりました。

徳川家康の暗殺計画と反対派の排除

1599年、家康は秀頼の重陽の節句の挨拶に大阪城に入りました。ところが、その日に、家康暗殺の計画が発覚しました。

その暗殺計画とは、秀頼・淀殿の側近である大野治長、その他、土方雄久が、家康を襲撃し暗殺するという計画だったのです。この暗殺計画を密告者は、増田長盛と言われています。

増田長盛
増田長盛
参考画像:肖像集8 増田長盛

そのため、家康は、暗殺に加担した武将に対して処分を発表しました。大野治長は、下総結城、土方雄久は常陸水戸に流罪となりました。

続いて、暗殺計画の首謀者として、前田利家に対し、「加賀征伐」を行いました。秀吉とは仲の良い前田家と家康は以前から確執がありました。しかし、前田家は、家康と戦いをするつもりはありませんでした。

結局、前田家は家康に対して、多くの人質を出すことで決着しました。

その後、家康は、大阪城の西の丸に入り、権勢を増々伸ばしていきました。家康は、秀頼や淀殿の意向を無視して、単独で各大名への加増や転封を実施しました。

関ヶ原の戦い

こうした政治状況において、大老の上杉景勝と家康の関係が悪化していきました。家康は江戸にもどり、会津攻めの準備を行いました。

一方、大阪では、前田玄以、増田長盛、長束正家らの豊臣三奉行は、広島にいる毛利輝元に、大阪城に入ることを要請しました。島津義弘も上杉景勝のために決起することを表明しました。

こうして、家康を中心とする勢力と、秀頼を中心とする勢力が2分され、遂に1600年に、関ヶ原の戦いとなりました。

関ヶ原の戦い
関ヶ原の戦い
参考画像:『関ヶ原合戦屏風』

当時秀忠は、信濃国上田城の真田氏との戦いに手間取り、関ヶ原の戦いに間に合いませんでした。当時、秀忠が関ヶ原の戦いに間に合わなかったことを彼の失態と評価する人たちが多くいましたが、家康は、関ヶ原の戦いに遅れたことよりも、軍勢を急がせて疲弊させたことを咎めたと言われています。

西軍の武将(約8万以上)
毛利輝元
石田三成
毛利秀元
宇喜多秀家
大谷吉継
小西行長
島津義弘
西軍から寝返りした武将
小早川秀秋
脇坂保治
朽木元鋼
赤座直保
小川祐忠
西軍から東軍に内応した武将
吉川広家
その他の西軍
真田昌幸
真田信繁
奥羽本隊・大津城攻撃隊・その他
上杉景勝
直江兼続
本庄繁長
毛利元康
立花宗茂
小野木重次
織田信包
前田茂勝
小出吉政
織田秀信
東軍の武将(約7万4千~10万)
徳川家康
松平忠吉
黒田長政
藤堂高虎
浅野幸長
井伊直政
本多忠勝
福島正則
細川忠興
織田長益
東軍・中山道軍・その他
徳川秀忠
榊原康政
仙谷秀久
真田信幸
最上義光
伊達政宗
結城秀康
京極高次
細川幽斎

関ヶ原の戦いは、結果として家康の東軍が勝ちました。

しかし、家康は、大阪城にいる秀頼と淀殿をどうするかという問題と取り組まなければなりませんでした。

家康は、豊臣家の領地を減らし、220万石あった直轄地を、65万石まで減らすことにしました。

徳川家康は、1603年に伏見城に入り、征夷大将軍に就任し、江戸城の普請事業を行い、江戸幕府の成立のための準備を始めていました。

豊臣家に対しては、徳川家に対して服属するか、そうでなければ滅亡させるか、という考えを持ち始めました。

家康は、年齢的には60歳になっていましたので、早く徳川幕府の成立を望んでいました。

千姫と豊臣秀頼の結婚

家康は、征夷大将軍になり、息子の秀忠も家康の後継者として、1603年に朝廷から、右近近衛大将に任命されました。

千姫と豊臣秀頼の結婚

同時に、家康は、秀頼と淀殿との融和策として、秀頼と千姫の婚姻を考え出しました。秀頼と千姫が結婚することにより、豊臣家と徳川家の関係を穏やかなものにすることができるのではないかという思惑がありました。

そして、1603年、千姫は7歳で秀頼と結婚することになりました。千姫と秀頼とは夫婦仲が良く、千姫が16歳のとき、秀頼が女性の黒髪を揃える儀式を千姫にしていたのを侍女が見ていたという記録があります。

千姫は、性格が温和であり、人情深く、秀頼と側室の間に生まれた娘・天秀尼が処刑されそうになった際に、体を張って助命嘆願をしたという記録があります。天秀尼は、その後「縁切り寺」として有名な東慶寺の住職となりました。

徳川家の横暴に危機感を募らせる豊臣家

家康は、天下に征夷大将軍の世襲制を示すために、早々と、1605年、家康は将軍職を秀忠に譲り、秀忠は、征夷大将軍となりました。

そのかわり、秀頼に右大臣位を譲りました。これは秀忠の方が高位にあるということを意味しています。

しかし、この時は秀頼が将来、関白になるという見方もあり、どちらが優位であるのか微妙な時期でありました。

家康は、秀頼に対して臣下の礼を取るように要求しましたが、淀殿に断られました。

その後、家康は二条城にて秀頼との会見を行いました。家康は大阪にいる武将や他の武将から、誓紙を取って、徳川家に背かない誓をたてさせました。

その後、豊臣家を支えてきた浅野長政、堀尾吉晴、加藤清正、池田輝政、浅野幸長、前田利長が相次いで亡くなってしまいました。

豊臣家は次第に孤立していく中で、徳川家に対する危機感を強めていきました。そのため、大阪城に兵糧を集めたり、浪人を集めたり、戦争の準備を始めました。

徳川家も、豊臣家とは融和策と同時に、兵器の調達を始めました。

大阪冬の陣・夏の陣

1605年、正月に家康は大軍をつれて上洛しました。その後、家康は将軍職を秀忠に譲りました。

家康、秀頼の二条城での会見

その後1611年、後水尾天皇の即位に際して、家康は上洛しました。その際、二条城で秀頼との会見を要請しました。この時は、加藤清正や浅野幸長らの豊臣恩顧の大名のとりなしで会見が実現しました。

しかし、豊臣家では、徳川家に対する危機感から、兵糧や武器の調達、浪人を集めることなど、戦争の準備を始めていました。

大阪の冬の陣

豊臣軍は、内部の統一が取れておらず、大野治長を中心とする籠城派と交戦派と別れていました。最終的には、籠城派の作戦が採用されました。

1614年、大阪冬の陣が始まりました。家康は駿府を出発しました。家康は二条城に入りました。

徳川軍は大阪城を20万の軍勢で包囲しました。

またイギリスやオランダから購入した大砲で大阪城に砲弾を撃ち込みました。

本丸に打ち込んだ砲弾が、淀殿の侍女8人に命中し、死亡しました。

淀殿は、「大阪城は10年でも持ちこたえる」と言っていましたが、さすがに砲弾の威力がすさまじいことで、和議に応じる気持ちになりました。

和平後、家康は駿府へ、秀忠は伏見に戻りましたが、兵器の増強は続いていました。家康は、豊臣家を滅ぼす覚悟をしていたのでしょう。

家康は、豊臣家の国替えを要求しました。 しかし、大野治長の使者が来て、豊臣家の国替えについて拒否してきました。

大阪の夏の陣

1615年、家康は再び、駿府を出発し、秀忠も江戸を出発しました。そして、再び二条城に入りました。その後、秀忠も二条城に到着しました。この時、徳川方の軍勢は約15万5千人でした。

この時、大野治長が交渉にあたっていましたが、大阪城内で襲撃され、交渉が続けられなくなりました。この時、豊臣方の軍勢は7万8千人と言われています。今回は籠城策を採らず、野戦での戦いとなりました。

各所で幕府軍と戦いが始まりましたが、豊臣軍は敗戦が続きました。その結果、豊臣軍は大阪城に撤退するほかはありませんでした。

堀を埋められた大阪城は、押し寄せる幕府軍になすすべがなく、城内には幕府軍が乱入し、混乱を極めました。そのうちに、城の大台所から火が出て、大阪城は、燃え上がりました。

大野治長は、家臣の米倉権右衛門を使者として遣わし、千姫を脱出させた上で自身が切腹する替わりに、秀頼・淀殿の助命嘆願を行いました。

家康は秀忠に判断を任せたところ、秀忠は秀頼に切腹を命じました。

この時、徳川家康は、大阪城から千姫を救出するために、「千姫を救出したものに千姫を嫁がせる」という命令を出したという噂があります。

それを真に受けて、大阪城に救出に入った武将がいました。それが坂崎直盛という武将でした。彼は千姫を助けましたが、千姫をもらい受けることができませんでした。そのため不満を持っていたという噂があります。

千姫と本多忠刻の結婚

1616年、千姫は、桑名藩主の本田忠政の嫡男の本多忠刻と結婚しました。

この時、津和野藩主の坂崎直盛が輿入れの行列を襲い、千姫を強奪する計画を立てていることが発覚し、直盛は家臣により殺害され、自害したように見せかけましたが、坂崎家は改易処分となりました。

1617年、本多家が播磨姫路に国替えになった時、千姫も姫路城に入り、播磨姫君と呼ばれました。

姫路城
姫路城
参考画像:Himeji castle in may 2015 after the five year renovation of the roof and walls. by Niko Kitsakis is licensed under CC BY-SA 4.0

1618年、長女の勝姫が生まれ、1619年には長男の幸千代が生まれました。 しかし、1621年に、幸千代が3歳で他界し、夫の忠刻や姑の熊姫や母のお江の方が次々と他界したので、本多家を去ることになりました。

千姫が出家し、天樹院となる

最後に、千姫のその後を簡単にご紹介致します。

千姫は、江戸城に戻り、出家して天樹院となりました。出家後は、娘の勝姫とともに竹橋御殿で暮らしました。

1628年、娘の勝姫が、父の徳川秀忠の養女となり、池田光正の下へ嫁ぐことになりました。

1632年、父の徳川秀忠が薨去(こうきょ・亡くなったこと)しました。

1639年、池田光正と勝姫の間に、嫡男の綱政が生まれました。

1644年、千姫は、弟の徳川家光の厄年除けのために、側室の夏と家光の三男である綱重を養子にすることで、大奥に対する大きな発言権を持つようになりました。

4代将軍の家綱の時代になっても、大奥の最高権威となっていました。

1666年、江戸で死去。享年70歳。

▼多聞先生の前回の記事はこちら▼

細川ガラシャの信仰を貫いた壮絶な生涯

▼多聞先生のインタビューはこちら▼

「多聞先生」ってどんな人?電話占い絆所属の占い師に直接インタビュー!

このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士の多聞先生です。

多聞先生たもん

鑑定歴 20年以上
得意な占術 霊感、霊視、前世占い、タロット占い、易占
実績 余命が1年と診断された女性を占ったことがあります。病名は癌ということで、彼女も諦めてはいるものの「どうして私がこのような運命なのか」という心残りの思いが消えない、悲しい思いで胸が張り裂けそうだというご相談を受けました。
抗ガン治療も続けておられましたが、診断をもらった以上、どんな効果があるのかご自分でも確信が持てず、憂鬱な毎日をすごされておられました。
タロット占いでのカードは、「ソードの9」というカードでした。現在は苦しみの日々ですが、居場所を変えれば良くなるというメッセージでもありますので、病院を変えてセカンド・オピニオンを聞いてみたらどうかとお勧めしました。
2か月後、お電話を再び頂き、新しい病院で、経過も良く希望が持てるようになったということでした。この時は、私ももらい泣きをしてしまいました。
得意な相談内容 恋愛、出会い、相性、浮気、結婚、不倫、離婚、復縁、三角関係、仕事、転職、適職、対人関係、運勢

多聞先生よりご挨拶

コラムを最後までご覧頂き有難うございます。

「運命に翻弄されたお市の方と娘たちの生涯」のお話しは如何でしたでしょうか。

お市の方様の見事な最後も感動的でした。2女のお初は京極家に嫁ぎましたが、子どもは生まれませんでした。晩年は京極忠高の江戸屋敷に住み、妹のお江ともよく会っていたと言われています。

お江は、変転する運命に身を任さざるを得ませんでしたが、最後は徳川秀忠と結婚し、千姫・家光・忠長・和子を産みました。徳川の世継ぎを儲け、大奥での権勢も強くなったと言われています。

戦国の世は、武将の戦いで、父母を失い、兄弟姉妹も殺され、悲劇の続くことばかりでしたが、徳川家康の江戸幕府の成立や大阪の陣で、豊臣家が滅び、ようやく平和が訪れました。

関ヶ原や大阪の陣の戦いで、多くの武将も亡くなりましたが、妻や子供も殺されたり、自害したり、犠牲になるのは女性も多くいました。

人生には、そうした苦難が付きまとい、なかなか幸せに至ることが少ない世の中ですが、そのような状況でも、少しでも未来に明るい希望を持っていただけるように絆は努めてまいります。

是非、絆にお電話をおかけ下さいませ。

多聞先生に今すぐ相談する

お客様から頂いた口コミ

女性50代

多聞先生に、お伺いさせて頂いてすぐにお応えくださいました。
強いカードだよ、自分の好きな事に向かい、頑張って!と背中を押していただきました。
現代においては、様々な課題が有りますが、広い視野をお持ちの先生には、いろいろな気付きを得る事ができました。ありがとうございました♪^ ^
また、宜しくお願い申し上げます♪^ ^

多聞先生の口コミをもっと見る
真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
電話占い絆~kizuna~電話占い絆~kizuna~

占い師からの応援メッセージ

  • はなぎし澪 さんのプロフィール写真

    はなぎし澪 先生

    2025年11月5日 18:15

    こんにちは😊
    はなぎし澪です。
    【チャネリング メッセージ】をお届けします🌈
    ご自身の心の声に従って、人生の歩みを進めるとかけがえのない財産を築くことができます。
    今世の1度限りのあなたの肉体で、やり残しがないようにしましょう。
    あなたなら、きっとできます💫

    いつもお電話や応援、ありがとうございます😊
    またお会いしましょうね!

    それではまた。

    はなぎし澪

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年11月5日 13:47

    ようこそ!結光の部屋へ^_^
    いつもありがとうございます。

    さて、恋愛でしんどい、モヤモヤ、胸が苦しい時
    だからこそ、見ても良いかもドラマ!

    アメリカ映画、韓国ドラマ。
    これってツインレイですね!っと言う背景…

    独断と偏見でピックアップ。でも見ると意外に苦しさが
    和らぎます。

    アメリカ映画 「タイタニック」「ゴースト」
    これはまさしく!

    韓流 「チャングムの誓い」チャングムとジョンホ様
      「馬医」カンヒョンとチニョン
      「天国の階段」チェ・ジウ クォン,サンウ
      「還魂」「生まれ変わってもよろしく」
    11月5日 牡牛座の満月 意思の強さ 忍耐
    まさしくツインさんたちの正念場!
    サイレント感が分かりやすいドラマをピックアップしてみました。

    色々な角度でドラマを楽しんでます。

    結光
      

    先生の応援メッセージを全て見る
  • リヒト さんのプロフィール写真

    リヒト 先生

    2025年11月5日 13:13

    いつも鑑定のご依頼
    誠にありがとうございます。

    皆様とのご縁に心から
    感謝いたします。

    辛いことがあるのは、
    頑張っている証拠。

    そんな自分を、責めず、
    裁かず、感情で反応せず、
    そっと受けとめてあげましょう。

    皆様にたくさんの幸せが
    舞い込みますように。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 初音 さんのプロフィール写真

    初音 先生

    2025年11月5日 10:30

    おはようございます^ – ^
    いつも、お電話や、メッセージをお送り下さいまして
    有難う御座います。

    本日は、スーパームーン🌕ですね。
    16時20分くらいに上ってきて、
    22時すぎに、最大になるとのこと。
    見えるといいですね。
    近くには、スバルや、アルデラバンも
    一緒に輝いているようです。
    11月の満月は、ビーバームーンとも
    呼ばれていますね。

    本日も
    皆さまに
    善きこと
    美しきことが
    いっぱい
    いっぱい
    降り注ぎますように。(祈り)

    先生の応援メッセージを全て見る
  • Feliz さんのプロフィール写真

    Feliz 先生

    2025年11月5日 00:01

    🌕 新しい流れに調整しているとき 🌕

    こんにちは、Felizです。

    最近、体調やメンタルを崩している方が多いようですね。
    季節の影響もありますが、
    それだけでなく、世の中の流れが大きく変わってきているようでもあります。

    今はどうか無理をせず、自分に優しくしてあげてくださいね。
    体も心も、新しい流れに合わせて静かに調整している最中です。

    その調整が終わるころ、
    きっとあなたは、生き生きとした新しい自分に気づくはず・・・

    もし今、少し不安や揺らぎを感じているなら、
    タロットで“今の流れ”を一緒に見てみませんか?
    あなたに必要なメッセージを、やさしくお伝えしますね✨

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 初音 さんのプロフィール写真

    初音 先生

    2025年11月4日 13:31

    こんにちは^ ^
    明日は、満月。
    7日は、立冬。
    秋は、どこに?
    急に寒くなり、着る物が大変です。
    朝の冷え込んだ空気のなかに、
    キンモクセイの香りが、街中に
    漂っていて、癒されます。
    先生の応援メッセージを全て見る
  • オードリーメーカー さんのプロフィール写真

    オードリーメーカー 先生

    2025年11月4日 06:13

    ⛄️おはようございます⛄️
    今日は やってみる とにかくやってみる
    頭で考えて終わらせない
    昨日は動く日でその余韻みたいな感じで無理矢理ではなく ちょっと動いてみようかな でもあり
    行動が先 みたいな日です

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年11月3日 22:23

    日曜日のドジャース対ブルージェイズの試合凄かったですね😃最後まで諦めない強さ、チームを信じ、自分を信じる強さ。両チームのパワーは本当に感動しました。勝っても負けても後悔ない試合。人生においても、自分を信じ貫く強さ、後悔ない人生を送りたいですね😃
    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年11月3日 17:08

    雨の散歩道の虹

    久しぶりに朝の散歩にて
    珍しくはないかも?ですがスピリチュアル的には
    あなたとの架け橋、繋ぐ,結び、絆
    ペットちゃんが見守ってくれてる、
    あなたの天使さんが見守ってくれてる意味合いもあります。
    秋の虹も良いですね!
    架け橋になります結光^_^

    先生の応援メッセージを全て見る
  • ロレーヌ さんのプロフィール写真

    ロレーヌ 先生

    2025年11月1日 19:20

    「笑顔と相互関係」ロレーヌです🌹

    秋になりました。そして女性初の総理大臣が誕生し
    正に、風の時代、女性の時代だなと思います。就任直ぐにバリバリと外交をこなされブラボーと拍手を送りたいです。さて、高市総理の笑顔が話題ですね。TVで特集していていて興味深く見ています。「笑顔」これに勝る開運はありませんね。

    先日まで又旅に出ていました。その日丁度韓国釜山にトランプ大統領がいらしていました。私は、海雲台(ヘウンデ)と言うビーチのエリアで海沿いのブルートレインと可愛いカプセルと言う乗り物に乗っていました。そんな時代の移り変わりと高市総理の事を考えながら乗っていたら、前から来るカプセルの可愛いこと!私のカプセルも皆さん写真におさめています。これは笑顔と同じだなと感激しました。他の方が見て可愛くて喜んでおられるけれど、自分もそれに乗っている。笑顔も同じ他者に笑顔を向けた分自分自身も笑顔に包まれています。

    貴女の笑顔なんですから。
    蜜を求め咲いた花にミツバチが集まるように
    天使は普段笑顔でいる貴女に集まってきます。そして、その人が悲しんでいると助けてくれます。又笑顔になれるように。だから…毎日できる限り笑顔で過ごしましょう。楽しい事と笑顔は笑顔が先です。

    写真はその時のカプセルです。

    🌹毎回開運情報をメッセージしています。コラムもあわせてお読み下さいね。釜山についてはパワースポット巡りで又ご紹介します。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • カレン愛深 さんのプロフィール写真

    カレン愛深 先生

    2025年11月1日 17:13

    皆さん、Buongiorno!カレン愛深です。
    さて、本日から11月ですが。このところ、いきなり精力的すぎる外交活動を展開している高市総理。頼もしいのはよろしいのですが、体調にはお気を付け下さい。
    まあともあれ、トランプ氏とはもちろん、習近平氏とも実りある話し合いができたようで。(習氏のお腹の中の本音は謎ではありますが。)今後は少し内政にも目を向ける余裕ができたでしょうか?
    まだまだ始動したばかりの高市内閣。手腕発揮はこれから?

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年10月30日 11:58

    ツインレイ(女性篇)序章

    今の、ご自身はどこまでクリアーしたのかな?
    の参考になりましたら幸いです。

    出会ってから3か月から半年くらいは恋人、
    ラブラブスイッチ全開ですね。
    あれっ、なんか苦しい
    会えていても、離れると不安が過ぎる。
    たわいもないメールも深読みしすぎてしまう。

    ここで起きてることはずーっと前からご自身が
    普通と思っていた事が普通ではない事の
    炙り出しが出てきます。
    普通って何??
    恐れ、執着からのお相手をコントロールしてしまいがちになります。
    でも仕方ないのです。
    受け止めて下さい。
    手放せるタイミングで手放せば良いです。

    お相手の全てを知りたい思いが空回りする段階です。

    ソウルメイトでも同じことなのでご参考になれば
    嬉しいです。
    この時期はお相手を責めずにお話し合いに持っていくほうが彼も受け止め安いでしょう。
    この時点ではプログラムの理解になりますから
    しんどいけど、
    モヤモヤ外しはどうぞ私達へお話し下さいね!^_^

    先生の応援メッセージを全て見る
  • はなぎし澪 さんのプロフィール写真

    はなぎし澪 先生

    2025年10月29日 19:18

    こんにちは😊
    はなぎし澪です🌺

    外は涼しくなり出歩きやすい時期となりましたね。私は自転車での移動が気持ちよくて楽しいので、この季節が好きです☺️💕
    みなさんは、いかがでしょうか。

    それでは…⭐️
    【チャネリングメッセージ】をお届けします。
    『習うより慣れろ』という言葉が入ってきました。
    「習うより慣れろ」とは、知識として教わるよりも、実際に体験を重ねて慣れる方が物事を早く習得できるという意味のことわざです。特に職人の世界でよく使われてきました。(AIより)
    今、もしかしたら何かに挑戦しようとするのをためらっている方がいらっしゃるかもしれません。
    時期を待っていたり、何か他に習得した方が良いかもしれないと思われている方が見られているかもしれません。
    ですが、今の貴方で完璧です。と伝えられています。
    貴方の物事への取り組み方や在り方は、本物です、と伝えられています。
    今年も残り後わずかですので、今年中にやりたかったことを思い返してみてください。

    それをするとご自身の内側が、調えられていきます💖
    ⭐️コツは、焦らずゆっくりやり進めていくのが良いでしょう。
    貴方の特技や得意、才能をぜひ使ってくださいね☆

    ここまでお読みくださり、ありがとうございました💐
    またお会いしましょう☺️🌈
    それではまた!

    はなぎし澪

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 初音 さんのプロフィール写真

    初音 先生

    2025年10月29日 11:57

    こんにちは^ ^
    いつもメッセージや、お電話をお送り下さいまして
    有難う御座います。
    季節は、秋🍂ですが
    朝は、寒くなりましたね。
    半袖も、ようやく片付けましたぁ。
    近くに24時間のジムがあり、
    朝の4時半くらいから
    人気のトレーナーさんと
    生徒50人くらいが外を何周も走って
    ワイワイガヤガヤと、
    戻ってくる人を応援したり、拍手したりで
    一体化して楽しそうです。
    夏は、明るいのですが、
    今は、4時半は、真っ暗で。
    元気ですね。
    私は、ゆっくり歩いていますが、
    コスモスの美しさに
    感動しましたぁ。
    本日も
    皆さまに
    善きこと
    美しきことが
    あふれる日になりますように(祈り)

    先生の応援メッセージを全て見る
  • リンドウ さんのプロフィール写真

    リンドウ 先生

    2025年10月28日 16:46

    いつもありがとうございます。

    どんなに難しい道に見えても、光の差し込む道、可能性はあります。
    行動によって変化が生じるものだから。

    望む方向への選択肢を整理し、未来から引っ張ってきましょう。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • カレン愛深 さんのプロフィール写真

    カレン愛深 先生

    2025年10月28日 14:28

    皆さん、Guten Tag !カレン愛深です。

    出だしは良かったのではないでしょうか、高市総理。トランプ氏を迎賓館で迎える際、「お帰りなさい。」といったような言葉をかけました。これは嬉しかったでしょう、トランプ氏も。(しかし、いつ見てもため息が出る館ですね、迎賓館は。日本のベルサイユ宮殿???)
    拉致被害者の家族とも面会しました。いや~、早速この面会が実現しるとは。驚きとともに、意外と(笑?)信頼して良いかも、トランプ氏。
    安倍さんもどこかで見守っているし、初対面会談は、お後よろしい?

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年10月28日 12:06

    ツインレイ

    彼はツインレイ?
    じゃない方が良い、ツインレイであって欲しい。
    それは個々の魂の設定と宇宙さんがはいどうぞ!
    頑張ってやー的なタイミングでやってきます。
    1、2,3ステップで出会う方。
    学生時代に出会ってだけと、まだ魂ちゃんが
    未熟で気づかず、再会に入る方。
    3、2、1のパターン。
    魂の究極の磨き合い、磨き愛だから、
    宇宙さんはステップ、階段を用意してくれています。
    さて、あなた様は??
    どんな出会いでしょう??^_^

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年10月28日 11:48

    凩(木枯らし)からのスピリチュアル
    風の時代に入った今。
    何となく軽いイメージ?確かに地の時代より
    軽い波動へ移行しましたね!
    風…
    そよ風、突風、嵐、台風、竜巻、凩
    色々。
    ふわふわした風だけじゃないから
    地にしっかり足を着いてね。
    らくらくグランディングもおすすめです。
    100の不安を1000の希望へ!!

    結光

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年10月28日 11:35

    数日前の朝の散歩からスーッと冷たい風。
    私には心地良いです。皆さまは上着に気をつけ下さいね。
    木枯らし1号、2号と季節の移り変わりを感じますね。
    ちょっと雑談ですが。木枯らし…
    木枯らしはこの文字しか知らなかった(汗)
    「凩」
    素敵だなー、分かりやすいなー、
    なにしろ画数少ない。^_^
    こんな情緒のある漢字を感じる。
    今朝も皆さまからお預かりしてます、思いを
    龍神様に届けて参りました。
    皆さまへの感謝と共に。
    ありがとうございます。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 全ての応援メッセージをみる
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >