電話占い絆電話占い絆

【縁切り・縁結び】東京板橋区にある「縁切榎」をリポート!

反響をいただきました【縁切り榎】について、もっともっと詳しい方がいらっしゃる事と存じますが、私の主観を交えながらリポート?させていただきます!

現地でスマートフォン撮影した写真も交えながらお伝えします。

東京板橋区に【縁切榎】(えんきりえのき)または縁切り榎という表記もされる小さな神社を知ることから始まりました。

縁切りという言葉は少し強く響きますが、本来『悪縁を切り、良縁を結ぶ』が目指す意味だと解釈し、コラムを進めて参りますね!

縁切り縁結びはどこに?

京都にある安井金比羅宮 神社の風景(写真ACより)

日本には20ヶ所以上、縁切り縁結び神社があるようです。

京都東山「安井金比羅宮」(やすいこんぴらぐう)

安井金比羅宮は行列するほどの有名な神社で、京都の境内に「縁切り縁結びの碑」と呼ばれる石碑があり、京都最強と呼ばれ、実際訪れた際も平日でも多くの人が列を成し待つことしばし、人の念をグラグラ頭に感じる場所でありました。

勘のセンサーが立っていらっしゃる方に「安井金比羅宮」を訪れた感想をお聞きすると「とにかくパワフル!」「良くも悪くも念が籠る場所」「身を守る浄化の塩を持って御参りして」「体調悪い時にオススメ出来ない」など強い体験談をお聞きするイメージの場所であります。

形代(かたしろ)と呼ばれる身代わりのお札に結びたい縁や切りたい縁などの願い事を書いて持ったまま、白い小山のようになった石碑に大人が背を縮め通れる穴を通路の様に、手前から奥に通り、再び奥から手前に通るというやり方でそののち、石碑に形代を貼り付けるという、大変独特な縁切り縁結びです。

東京都板橋区「縁切り榎」

他にも様々ある中で、今回リポートした「縁切り榎」は、地図上で以前のコラムで書かせていただいた【舞台を観に行くので迷子にならない様に場所調べ】で偶然見つけました。

東京板橋区の縁切榎(撮影:堂園りま先生)

ん?交差点の名前?なんと読むの?』でした。

はい、現地の信号機にも示されている【縁切榎前】 ローマ字表記は【Enkirienoki】のみでした。

縁切り榎はいつから?

京都にある安井金比羅宮 縁切り縁結び碑(写真ACより)

スクスク伸びている写真の榎(えのき)実は3代目の若い木だそうです。

東京板橋区の縁切榎(撮影:堂園りま先生)

初代は明治の大火で燃え、2代目はコンクリートで固められ「御神体です。削らないでください。」と境内の祠に向かう右側に40cmほど残ってます。

2代目は以前はもう少し大きかったそうですが、参拝にいらした方々が過去の言い伝えの【木肌に触れたり、樹皮を茶や酒に混ぜて飲んだりすると、願いが叶えられる信じられた】と削って持ち帰ったりしてドンドン小さくなっていってしまい保存のために今の姿になったそうで、初代は片手の掌に収まるようなサイズにとても小さくなって祠の中に安置されているそうです。

板橋区のHPや歴史を顕す中山道や旧中山道の立看板を辿ったり、昭和初期の文献・記録・口伝など調べ尋ね繋げて考えてみると、街道の一里塚にはニレ科の樹木の榎を植えると決まっていて、中山道板橋宿の街道の目印として植えられていて街道を枝が覆うように張っていたという樹齢数百年の榎の大木が初代でした。

初代の榎の隣に槻の木が生えていたということから榎と槻かエノキとツキ「エンツキ(縁の尽き)」と語呂からくる悪い呼び名が生まれ、また岩ノ坂という地名も「イヤナ坂」と、もじって呼ばれて、結婚を控えている人は避けて通る通りとなってしまったという流れが江戸時代の一説として、また、 この周辺は江戸から明治への転換期に新撰組の近藤勇の処刑場となった板橋刑場が近かったり、板橋宿には吉原と並ぶ遊郭も存在していて、一般的な結婚話がはずむような土地柄でなく、婚期を望む人とは縁遠い・忌み嫌われる雰囲気の土地であったと推測され、人々の記憶に特別な印象を与える場所であったことでしょう。

江戸時代に噂は拡大して縁切榎木の縁切り信仰が誕生したようです。

立看板にあるように幕末の1861年(文久元年)に皇女和宮が徳川家茂に嫁ぐ際に「縁起が悪い」との理由でこの榎のある場所・中山道を通る際に迂回したと伝えられています。

他にも、徳川に嫁入りの五十宮(いそのみや)、楽宮(ささのみや)も嫁入りの際には迂回したと史実に記されておりました。周りの方の配慮だと考えられますが、「離縁避け」の縁起担ぎですよね。

また、この場所は歩道の幅くらいしかないような小さな場所です。けれど小さな祠があり、明治の神仏分離で破壊される可能性もあったけれど、位置の移動はありつつ、もとから規模は小さく忌み土地であったためか、消滅を免れ令和の現代まで信仰を集め土日となると100名程が御参りにやってくる場所となっていると現地にてお掃除ボランティアの方からお聞きしました。

スゴイ!

京都にある安井金比羅宮 神社の風景(写真ACより)

【縁切り榎】は男女の縁を切ることや飲酒などの悪癖を断ち切る事「悪縁を切り、良縁を結ぶ」信仰の対象となっており、友人に『京都の安井金比羅宮と同じ最強というか最恐って表現されてる所を見つけた』と話すと『なんですって!それは是非行きたい!!あ、でも方向音痴、一緒に行こう!』緊急で縁切り縁結びをしたい模様の友人と共に初めて訪れました。

都営三田線の板橋本町駅から徒歩5分ほど、大変明るいスッキリした空気を感じる場所で『これほど明るく、この場所が縁切り縁結び?京都の安井金比羅宮と雰囲気が似てない、縁切り縁結びのパワーあるのかな?』と失礼ながら思いつつ御参りさせていただきました。

東京板橋区の縁切榎(撮影:堂園りま先生)

境内にて絵馬は自動販売機で購入出来ます。御参り自体は24時間可能な場所ですが、メンテナンスのためでしょうか、自動販売機ではありますが24時間販売ではありません。

絵馬は1種類で番号はどれを押しても構わないようでお釣りが出ない千円のみ利用の販売です。ガチャンと音がします、購入するとビニール袋に入った絵馬と根付けと個人情報保護シールがセットで出て来ました。願い事に本人の住所や氏名書きますものね!うん、スゴイ!令和だな、と思い感心する事しきりでした。

絵馬を書く小さなスペースに置いておかれたペンは沢山ありますが、掠れていては大変と友人はペンを持参、しっかり書いて祠へご祈念してから個人情報保護シールを貼り絵馬の肩に日付を記入させていただき、書いた本人には判るような形で所定の位置に奉納です。

東京板橋区の縁切榎(撮影:堂園りま先生)

初めて行った10分程の私達の参拝中に4名ほど御参りにいらっしゃってました。お一人の方、お二人でいらっしゃる方々、様々でした。平日の昼間に参拝にいらっしゃる人々は行列こそしませんが無人になる時間はわずか。。。

確かに週末は混雑することが予想できました。

清廉・明るい・大切にされている

京都にある安井金比羅宮 神社の風景(写真ACより)

信号横の交差点で訪れる方も多いようですが、清廉とした【縁切り榎】はボランティアの方が清掃を担っていらっしゃるとのこと、この日は写真に映る道を隔てたお蕎麦屋さんが祠前の放置されたものや風で飛んできた様子のコンビニ袋と奥の公衆トイレ側の縁石に置かれた缶も回収されていらっしゃいました。

東京板橋区の縁切榎(撮影:堂園りま先生)

以前はこのお蕎麦屋さんともう1ヶ所の店舗にて対面で絵馬の販売をされていらしたとのことでした。長い間、縁切り榎に関わっていらっしゃったご様子、ニコニコと笑顔でご説明してくださって、史跡として大切にされている場所であると感じました。

縁切り縁結びの板橋本町駅から近く、小さい所だけれどスッキリ清潔行きやすい印象】だとひとにオススメし易い所と感じました。

人智を尽くして天命を待つとは?

京都にある安井金比羅宮 神社の風景(写真ACより)

元々榎大六天神社の御神木であって、祀られている大六天は仏教の神「天魔=第六天の魔王」であり、仏道修行者の修行が進むと、さまざまな障りで信心の邪魔をしてきてもそれに負けず、乗り越えるため、ただひたすら一途に信心を貫き、さらなる信心を重ね深めることで過去世からの業の浄化、信心の功徳が増して、結果、第六天の魔王の障りは受けても、信心を貫けば一生の間の難を転じる事が出来ると解釈できます。

「心願成就」願い事は本人に必要な事で、且つ人を傷付けない場合において強く念じ続けることで叶うこともあるでしょう。念じる過程で得るものがあったり成長出来たり、それも願うことにより導かれる1つの成就と感じます。

願って叶うのは本人の人生の成長する流れに必要な学びがある場合に願い事が叶うと感じます。スピリチュアルは都合の良いものなどではなく大変シビアで厳しい本質を常日頃感じております。

縁切り榎で願う場合も願う側に特別なチケットが用意されたりする事はなく、その人に相応しい出来事が相応しいタイミングで起き、本人が願う事で焦点がハッキリして気づきが得られ易くなるでしょう。

自分自身が願い、やれる努力は全て出し惜しみせず行い、その上で【私の願い事は独り善がりでしょうか?間違えていたらどうかお導きください。正しい道へ進むように、今後も惜しまず努力いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。】の姿勢で祈ると叶わないというお応えがあったり、思いがけない方向の扉が急遽に開いたり方向が示される事があります。

実現は続いた。。。

京都にある安井金比羅宮 神社の風景(写真ACより)

さて、私の友人が『なんですって!それは是非行きたい!!』それはなんと離婚届を持参して縁切り榎に向かっていたのでした。 あれ?再婚したよね?私、お祝いしたよ?? 仲良し夫婦だって思ってた、別れる決断したのね。。。

持参の離婚届に「縁切り」を願いに来たとのこと、ビックリです。お子様は全員、母親である彼女の味方で、離婚を決めたなら応援してくれるそうで、『夫は働かないまま5年経ったし、離婚したくないって言ってるから、路頭に迷わないように仕事して自立するようになってから離婚するとなると2年くらい?時間が掛かるかもしれないけれど。。。』

ふむふむ、話はとても現実的、無職は生活弱者と判断されるから追い出すような行動は出来ないだろうと予測・離婚を前提として仕事を探すよう促すという流れからやらないといけないそうで、私から縁切り榎の話を聞いてすぐに飛びつき、ご祈念させていただき、弁護士にも相談予定だと強い意思を話してました。

やれる事は全部やる、まさに「人智を尽くして天命を待つ」縁切り榎に先ず行ったんだけれどね!

さて翌日

【昨日話した通り、冷静に離婚話を進めようと、弁護士に相談したり色々準備してから離婚を考えていると伝えようと思っていたんだけど】

と友人から連絡が来ました。

うんうん、そう言ってたね。

【昨日ケンカして】

あ、そうなんだ

【離婚届を書いた!って相手に怒りで見せちゃって】

えー!ケンカ!

そしたら全部記入してくれた

え?

【あと市役所に出すだけ】

えええ?

【昨日の今日で24時間経ってない、縁切り榎スゴイよ!】

うん、、スゴイ、、凄すぎる。え?帰宅したその日の夜に無職のまま離婚応じたの?

【縁切り出来たよースゴイよー神頼み成功!あ、神社じゃないんだっけ?相手の気が変わらないうちに市役所に提出して、帰り道にでも御礼参り行くね!ありがとう嬉しい!】

嬉しいのは嬉しいけれど。。。恐るべし【縁切り縁結び榎】

御参りしてから26時間後に離婚届けを役所に提出して受理されたそうです。

今でも私は驚いていて、友人は喜んでいます。

ちなみに隣のお蕎麦屋さんに昔の榎の写真など飾られていたり、タレントさんが縁切り榎のご縁でご結婚なさったとお店の方がお話されてそのタレントさんの写真も飾られていました。

東京都板橋区・都営三田線・板橋本町駅から徒歩5分ご興味ある方は足を運んでみてください!

東京板橋区の縁切榎(撮影:堂園りま先生)

▼堂園 りま先生の前回の記事はこちら▼

生まれたからにはショー・マスト・ゴー・オン(The Show Must Go On)最後まで走り抜けよう

▼堂園 りま先生のインタビューはこちら▼

「堂園 りま先生」ってどんな人?電話占い絆所属の占い師に直接インタビュー!

このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士の堂園 りま先生です。

堂園 りま先生どうえん りま

鑑定歴 10年以上
得意な占術 霊視 霊感 スピリチュアルリーディング 前世リーディング タロットカード 四柱推命 手相 人相 身相
実績 今までに占いをした最高齢は92歳の女性で、健康で長生きしてひ孫さん達に恵まれても、見たことのない未来はいくつになっても気になるモノだと思います。
また就活の学生の相談や、人間関係の相談を日々受けております。
得意な相談内容 心の悩み・すべての恋愛・人間関係 ・転職・適職 ・就活・なぜ?どうして?不安の解消糸口・過去世リーディング

堂園 りま先生よりご挨拶

お読みくださってありがとうございます。
創作は一つもありません。
全て事実です。友人の離婚は成立しました。
彼女の覚悟に縁切り榎が言い伝え通り、後押ししてくれたのでしょうか?

幸多かれ、2024年の年頭にお祈り申し上げます!

堂園 りま先生に今すぐ相談する

お客様から頂いた口コミ

女性50代

毎回鑑定して頂き安心してます
絆からのプレゼント充電器も使用できる欲しかったんです
持ち歩きます
ホント嬉しかったです
本年もよろしくお願い致します

堂園 りま先生の口コミをもっと見る
真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
電話占い絆~kizuna~電話占い絆~kizuna~

占い師からの応援メッセージ

  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年8月17日 06:47

    お盆休みも今日までかしら?

    しかし今年は暑すぎてお墓参りは早朝5時にて。

    魂のシャッフルはありますがご先祖様とは

    ソウルメイト。苦楽を共にしその記憶が

    我々に身体や魂の記憶になっているのです。

    ありがとうございます。(合唱)

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年8月16日 17:21

    いつもお電話頂きありがとうございます。
    暑い日々が続いてますね。
    私は、四国へと祖父母、父、母のお墓参りへ行ってきました。ご先祖に感謝の気持ちをお伝えして気持ちがスッキリしました( =^ω^)
    ご先祖様は霊界へと戻られましたが、ご先祖様は見守って下さってますので常日頃から感謝の気持ちを忘れず毎日を大切に過ごしていきましょうね😃
    先生の応援メッセージを全て見る
  • Feliz さんのプロフィール写真

    Feliz 先生

    2025年8月16日 16:43

    ✨浄化のあとに訪れる、新しい希望と癒し✨

    こんにちは、Felizです。
    お盆を過ぎてから、空気が大きく切り替わったように感じませんか?

    8月前半は、心や体に重さを感じたり、思わぬ揺れがあったり…
    しんどさを抱えていた方も多かったかもしれません。
    でもそれは「大きな毒出し=浄化」が起こっていたサインです。

    まだその最中にいる方もいるでしょう。
    けれど、そのプロセスは必ず落ち着き、スッキリと軽やかな新しい流れが訪れます。
    浄化のあとには、生まれ変わったような感覚と、新しい景色が待っています。

    タロットは、その変化の意味やこれからの兆しを静かに映し出してくれます。
    「この流れの先にどんな未来があるのか」を、一緒に見てみませんか?

    この夏の転換が、あなたにとって大きな希望の始まりとなりますように🌈✨

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 紫伽 さんのプロフィール写真

    紫伽 先生

    2025年8月15日 11:30

    今日はとても珍しい強運日です

    2025年8月15日は、
    大明日 × 鬼宿日 × 母倉日 が重なる、めったにない吉日です。

    この日を目にしたあなたは、本当に運を持っている方です。
    •大明日:万事に吉。お祝いごとや新しいスタートにぴったりです。
    •鬼宿日:鬼も宿らず、安心して過ごせる日です。
    •母倉日:物事が育ち、発展していく日です。

    急がず、ゆったりと過ごすのも大切ですが、午後からは特に運気が高まります。
    今日のチャンスを活かして、新しいことに挑戦したり、少しでも行動してみると良い日です。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 今川 十和子 さんのプロフィール写真

    今川 十和子 先生

    2025年8月15日 10:48

    いつもたくさんのご縁を
    ありがとうございます。

    我が家は旧家の本家のため
    お盆期間は様々な行事があり
    待機することができずに
    申し訳ございませんでした。

    この間、たくさんの方から
    お問合せや、鑑定依頼をお受けいたしましたが
    お急ぎのご相談もおありだったてしょうに
    お応えすることができずに
    心苦しい限りです。

    17日から、待機を再開いたしますので
    ご都合がよろしけば
    鑑定させてくださいませ。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    今川十和子

    先生の応援メッセージを全て見る
  • カレン愛深 さんのプロフィール写真

    カレン愛深 先生

    2025年8月15日 09:27

    皆さん、Buongiorno!カレン愛深です。
    今日は終戦の日。広島、長崎が被爆したのに続き、平和を祈る日ですね。消えることのない歴史。犠牲になった方々を再び思い、ただただ世界へ向けて、平和という言葉が目に見えるものとなるよう、目に見えるものであるよう、願うばかりです。合掌。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年8月14日 01:05

    いつもお電話頂きありがとうございます。
    お盆ですね。
    ご先祖様に感謝の気持ちをお伝えしてくださいね。『頑張っています。ありがとうございます。命を繋げて下さりありがとうございます。』と感謝の気持ちを伝えてください。
    お墓参りに行かれたり、遠くて行けない方は、ご先祖様を思い出し手を合わせてくださいね。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 初音 さんのプロフィール写真

    初音 先生

    2025年8月13日 11:13

    こんにちは😊
    いつも有難う御座います。
    ようやく晴れ間が出てきましたが 
    蒸し蒸ししていますョ。
    今、太陽は、今、獅子座と蟹座の真ん中にいて
    左には、火星。
    右には、木星と金星に囲まれています。
    昼間なので肉眼では見えませんが、
    目に見えてなくても
    確実に動いていることは
    いっぱいありますね。
    神仏にしても、目には見えてませんが、
    人間が、どれだけ頑張っても
    限度があります。神仏に愛される
    心になれるよう、私も努力中ですが、
    なかなか難しいこともありますね。
    日々、反省の毎日です。
    さて、7日の立秋くらいから
    雲や、風や、エネルギーが変わりましたね。
    残暑を楽しむためにも、睡眠、食事、一緒に
    頑張りましょう(^_^)
    今朝の夢の鳥を描いてみました。
    本日も
    善きこと
    美しきことが
    いっぱい降ってまいりますように

    先生の応援メッセージを全て見る
  • カレン愛深 さんのプロフィール写真

    カレン愛深 先生

    2025年8月12日 16:54

    皆さん、Guten Tag。カレン愛深です。
    あの事故から既に40年。日航機墜落事故です。今も鮮明に覚えています、あの当時の報道を、墜落現場の映像を・・・
    日本の航空機史上、最も大きな事故が起きてしまったあの日。遺族の方々は、今日も慰霊登山などをなさっています。事故にはまだ謎が多いといわれていますが。
    ともあれ、真夏の、楽しいはずの夏休みを永遠に奪われた方々へ、合掌。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • ロレーヌ さんのプロフィール写真

    ロレーヌ 先生

    2025年8月12日 09:22

    「盆踊りと御先祖様」ロレーヌです🌹

    お盆シーズンになりました。各地で盆踊りの提灯やお知らせのポスター掲示があったり、早い地域は、夕方から音頭が聞こえてきています。元々はお盆に御先祖様がお帰りになるのでおもてなしの意味合いが強い盆踊り。

    御先祖様が地域の人達を集めて交流をはからせてくれていますね。ありがたい事です。

    自分の親や先祖を恨んでいたり、酷い思いをした方々も中にはいらっしゃるのが現実ですが、広い意味で全ての先人達が作ったこの日本という国に感謝する思いで、お盆を過ごして頂けたらと思います。

    今この瞬間にも日本でも災害があり他国では戦火の地もあります。どうぞ、心の中で小さなな祈りを送って下さい。

    写真は真夏に山で風に揺られて泳ぐ金魚の
    オブジェです。

    🌹毎回開運情報をメッセージしています。
    コラムも合わせてお読み下さいね。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • Feliz さんのプロフィール写真

    Feliz 先生

    2025年8月11日 19:20

    ⚡️破壊と再生、新しいサイクルのはじまり🌱

    こんにちは、Felizです。
    8月に入ってから、空気の流れが一変したように感じませんか?
    目に見えないけれど、確かに何かが動き出している——そんな感覚があります。

    変化のときは、心が落ち着かなかったり、予想外のことが起こることもあります。
    でもそれは、新しいステージに入るための“合図” です。

    無理に答えを出そうとせず、今は自分の感覚を信じてみてください。
    必要なご縁や出来事は、ちゃんとタイミングを見てやってきます。
    大きな流れは、あなたを次の場所へとちゃんと運んでくれますよ。

    もし今、進むべき道やこれからの流れを知りたくなったら、タロットで未来のヒントをお伝えします。
    この新しい流れが、あなたにとって希望あふれる始まりになりますように✨

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年8月10日 22:56

    おおみずあお。初めてお目にかかりました。

    月の女神とも言われます。

    幸福をもたらす…

    私には大天使ヒラリオンが来てくれたと

    感じました。

    私の自撮り写メですので皆様に幸福来ますよ!

    (笑笑)

    撫でてみてください!^_^

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 結光 さんのプロフィール写真

    結光 先生

    2025年8月10日 22:50

    雨降りで散歩に行けず引きこもり(汗)

    最近ふと…

    我慢してないですか?頑張り過ぎてないですか?

    自分に言い聞かせて堪えてないですか?

    それしんどくないですか?

    吐きだしちゃいましょう!

    結光が喰い討ちいたします。

    100の不安を1000の希望へ!

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年8月9日 22:01

    こんばんは。
    今夜は満月🌕️とライオンズゲート全開です。
    満月を眺めながら、宇宙エネルギーを感じてくださいね。雨でみれなくても満月のエネルギーと宇宙エネルギーは降り注いでますから、エネルギーを感じながら、これから叶えたい願いを想像してくださいね。10日からライオンズゲートの扉がゆっくり閉じていきます。でもエネルギーは完全に閉じるまでは宇宙エネルギーは注がれてますので、願いが叶うようにノートに書かれたり想像されてくださいね。。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 紫伽 さんのプロフィール写真

    紫伽 先生

    2025年8月9日 15:10

    お盆は、故人様が帰ってくる大切な時期と言われています。
    普段はなかなか会えないけれど、この時期は心の中で思い出したり、話しかけたりすることがより強くできる特別な時間。

    もし故人様のことを思い出して、話したい気持ちや整理したい想いがあれば、そっとお手伝いします。
    あなたの心に寄り添いながら、今のあなたに必要な言葉を届けられたら嬉しいです。

    お盆の期間も、どうぞお気軽にお話しにいらしてくださいね。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • カレン愛深 さんのプロフィール写真

    カレン愛深 先生

    2025年8月9日 11:32

    皆さん、Bonjour、カレン愛深です。
    今日は長崎が被爆した日。さきほど私も長崎に向けて祈りました。今日もまた、多くの人々が水を求めながら亡くなっていった日。
    世界へ、平和への願いをささげます。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年8月8日 10:46

    いつもお電話頂きありがとうございます。
    今日は、8月8日です。ライオンズゲートの扉がが最大に開く時です。宇宙エネルギーが最大に降り注ぎ浄化と解放の時です。願い事をすれば叶うと言われてる日。今日は瞑想したり、神社やお寺に参拝したり心を浄化し穏やかに過ごされてくださいね。

    先生の応援メッセージを全て見る
  • 堂園 りま さんのプロフィール写真

    堂園 りま 先生

    2025年8月8日 05:18

    外出先で【暑さに強い】と書かれたバイオレットの花を見掛けました。丈は10cmほどで咲く清涼感と強さを感じて帰宅・ダラけず部屋を整えて鑑定スタンバイ。花はエネルギーを分け与えてくれる存在で心強いです。
    生活に植物を取り入れたり目にしたりすることオススメいたします。
    ◇堂園りま◇
    先生の応援メッセージを全て見る
  • 月乃羽美 さんのプロフィール写真

    月乃羽美 先生

    2025年8月7日 00:29

    いつもお電話頂きありがとうございます。
    いよいよライオンズゲート最大の宇宙エネルギーが降り注ぐ8月8日がやって来ます❗
    8月8日に願い事をしたり、瞑想をしたり、神社やお寺に参拝されてくださいね。宇宙と繋がりやすく願いが叶うと言われています。
    そして、ポジティブに過ごされてくださいね。
    願い事も叶いましたーと叶ったように書かれてくださいね😃宇宙エネルギーが最大の時ですなら、体調不良になる方もいらっしゃるかとおもいます。それは宇宙からのメッセージです。自分自身を癒しなさいとのメッセージなのでゆっくりした時間を過ごされてくたわさいね。
    先生の応援メッセージを全て見る
  • 全ての応援メッセージをみる
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >