電話占い絆電話占い絆

クリスマスのスピリチュアルな意味と、幸運を引き寄せる過ごし方について

いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。

いよいよ師走に突入し、今年も残り1ヶ月となりましたね。

そこで、今回は幸運を引き寄せるクリスマスの過ごし方についてコラムを書かせて頂きます。

クリスマスの歴史的な背景

クリスマスの歴史的な背景

クリスマスについて詳しくご存じでしょうか?

クリスマスが日本につたわったのは、16世紀頃だそうです。

歴史の教科書に出てくるフランシスコ・ザビエルと共に日本に来日した宣教師コスメ・デ・トーレスによって、日本で降誕祭が行われたことで、クリスマスが広まったそうです。

トルレス記念広場 案内碑
トルレス記念広場 案内碑
参考画像:トルレス記念広場_案内碑_2 by Masafumi Takeda is licensed under CC BY-SA 4.0

では、実際にクリスマスは本来なんのためにあるのか?

イエスキリストの誕生日だと思われてる方が多いかと思いますが、実際にイエスキリストはいつ誕生したのか、正確なことはわかっていないそうです。新約聖書にも記載されていないそうです。

でも、イエス​の​死後​何百​年​か​経って​から、イエス​の生誕​を祝う日​と​し​て​12​月​25​日​が​選ば​れ​まし​た。

12​月​25​日に選ば​れた理由は諸説ありますが、一番有力な説とされているのは、古代ローマ帝国時代における「冬至」の時期が12月25日であり、この日を前後として光の祭りを行っていたからだそうです。

キリストを太陽に例え、太陽の復活はキリストの復活と定めたことが始まりだと言われています。

歴史的な話しはここまでにして、スピリチュアル的に幸運を引き寄せるためには、クリスマスの期間をどのように過ごせばよいのか、7つの項目に分けてこれより紹介していきます。

家族や恋人と楽しく過ごすイベントとしてクリスマスを楽しむだけではなく、クリスマスの深い意味を知り、永遠の愛を受け取ってみてくださいね

クリスマスの過ごし方1:クリスマスカラーを取り入れる

クリスマスの過ごし方1:クリスマスカラーを取り入れる

クリスマスカラーはなぜ赤・緑・白の組み合わせなの?と思ったことありませんか?

実を言うと、クリスマスカラーには少し怖い意味もあるようです。

例えば、赤といえばサンタクロースのイメージカラーという認識が一般的ですよね。

ですが、その背景を紐解くと、赤はキリストが罪を背負い、十字架で流した尊い血の色であるという意味が込められているのです。

赤はキリストの血を象徴し、「愛と寛大さと永遠の命」を表すと考えられています。

緑は常緑樹のモミの木の色で、キリストからの教えである「永遠の命」や「希望」を意味します。

白はキリストが降臨したときに降っていた雪を表していて、「純潔」「潔白」を意味します。

金は「豊富の輝き」を象徴しますが、輝きは金銭や豪華なものを意味するものではなく、キリストが暗闇の世界を照らす金の光を意味しています。

赤・緑・白・金の組み合わせによるクリスマスカラーは、「永遠の命の尊さと純潔な愛と希望」を意味しているのです。

クリスマスカラーの意味を正しく理解した上で、パーティーの飾りつけなどを行うことで、幸運を引き寄せることができるでしょう。

クリスマスの過ごし方2:ネガティブなエネルギーをデトックスする

クリスマスの過ごし方2:ネガティブなエネルギーをデトックスする

冬至の前後は、ネガティブなエネルギーが強くなり、霊的なエネルギーが活発になるといわれています。

冬至を過ぎた頃から明るい光が強くなり始め、浄化が始まり、新しいエネルギーを受け取るのがクリスマスです。

クリスマスはネガティブエネルギーを浄化するための大事な邪気払いの日でもあるのです。

ですから、この時期はゆずや生姜などで体を温め、体にたまったネガティブなエネルギーをデトックスするように心掛けましょう

家族・友人・恋人などと、クリスマスケーキや美味しい料理を食べたりして楽しむことも効果的です。

心のネガティブエネルギーを払いのけて光のエネルギーを受け取って開運していきましょう。

クリスマスの過ごし方3:自分がサンタクロースになる

クリスマスの過ごし方3:自分がサンタクロースになる

クリスマスの主役といえばサンタクロースですよね。

サンタクロースの起源は諸説ありますが、4世紀の教父・聖ニコラオスの伝説が基になっているとする説が有力です。

聖ニコラオスは、貧しい家族が暮らす家の窓から金貨を投げ入れ、それが暖炉近くに干されていた靴下に入ったといわれています。

三人の娘が居る貧しい家に金を投げ入れるニコラオス(画:ジェンティーレ・ダ・ファブリアーノ)
三人の娘が居る貧しい家に金を投げ入れるニコラオス(画:ジェンティーレ・ダ・ファブリアーノ)
参考画像:Gentile da Fabriano 063

このエピソードが伝わり、神様の愛がこもったプレゼントを届けるサンタクロースの伝説が生まれました。

サンタクロースは困っている人々に光を与え見返りのない純潔な愛を与える存在なのです。

そのため、サンタクロースは赤と白の衣装を着ていて、サンタクロースの持っている袋は愛と光を表しています。

ですから、可能な方はクリスマスに自分がサンタクロースになったつもりで、寄付や募金活動など愛を与える行動をされてみてください。

家族や恋人、友人にプレゼントを贈ることも愛を与える素敵な行動です。自分のできる愛を与えてくださいね。

クリスマスのスピリチュアル意味は、貧しい人や自分が愛する大切な人に「愛を与える」「人を救う」です。

クリスマスの過ごし方4:祈りを捧げる

クリスマスの過ごし方4:祈りを捧げる

家族や恋人と楽しい楽しいクリスマスの時間を過ごす際にも、幸運を引き寄せるコツがあります。

パーティーなどを始める前に、軽く目をつむり、手をあわせて祈りを捧げて下さい。

「この世界に救いがもたらされ、愛が溢れる平和な世界になりますように」

このように、自分のための願いではなく他者のための祈りを捧げるのがポイントです。

世界中に愛をお裾分けする気持ちで、家族や恋人と愛に溢れたクリスマスパーティーを開催されてくださいね。

クリスマスの過ごし方5:クリスマスリースを飾る

クリスマスの過ごし方5:クリスマスリースを飾る

ヨーロッパでは妖精を家の中に招き入れるために、玄関にドアにクリスマスリースを飾ります。

ヒーラギのリースは邪悪を遠ざけ、リースの形の円は永遠というメッセージ。クリスマスリースには「いつまでも幸せが長く続きますように」という願いが込められています。

リースのグリーンは農作物の繁栄、赤い実は太陽の光を表しているそうです。リボンやベルは魔除け

なんだか、日本の節分に似てますね。リースは生花のリースを玄関に飾ってくださいね。

クリスマスの過ごし方6:クリスマスツリーを飾る

クリスマスの過ごし方6:クリスマスツリーを飾る

クリスマスツリーには、常緑樹のモミの木を使用します。

常緑樹は永遠の象徴とされているからだそうです。

そして、キリスト教では神の永遠の愛が与えられる生命の象徴という意味が込められているそうです。

クリスマスツリー飾りの意味を簡単にまとめてみました。

クリスマスツリー飾りの意味
クリスマスツリーの星「希望の星」を意味します。
クリスマスツリーのベル「魔除け」を意味します。
天使飾り「大天使カブリエル」を意味します。
※カブリエルは神の言葉を伝える天使なので、神からの永遠の愛のメッセージを受け取ることができます。
オーナメントボールオーナメントボールにはアダムとイブが食べてしまった知恵の「木の禁断の果実」を表しています。

オーナメントボールのカラーについても触れておくと、「レッド」「ホワイト」「ピンク」は恋愛運を上昇させます。

「ゴールド」「グリーン」は豊かさや繁栄、「ブルー」は仕事運のアップに効果的、人間関係を改善したい場合は、「オレンジ」のオーナメントボールに願いを込めて飾りつけることで、永遠の愛を届けてくれます。

クリスマスツリーはさまざまな願いを叶えてくれる祈りの木なのです。家族や友人、あるいは恋人と一緒に願いを込め、楽しく飾りつけをされてみてくださいね。

風水の知見も取り入れるなら、クリスマスツリーは「木」、イルミネーションは「火」を表すため、木のエネルギーと火のエネルギーの相性の良い「東」「南東」「南」の方角に、クリスマスツリーを設置するといいでしょう。

クリスマスの過ごし方7:サンタクロースに想いを馳せる

クリスマスの過ごし方7:クリスマスイブ

多くの人は、大人になる過程でサンタクロースの正体に気付き、幻滅することがあるかもしれません。

しかし、スピリチュアルな意味でのサンタクロースは、大人になっても心の中に存在します。

クリスマスイブの夜は、眠る前に愛と感謝の祈りを捧げて、眠りについてくださいね。

日々の恵みや人との絆に感謝し、祈りを捧げることで、サンタクロースから素敵なクリスマスプレゼントが届きます。

眠りについたあと、夢の中で愛のメッセージを受け取ることができますよ。

まとめ

まとめ

いかがでしたか?今回お伝えした7つ過ごし方以外にも、幸運を引き寄せるクリスマスの過ごし方はたくさんあります。

街中をキラキラ輝かせるイルミネーションを眺めながら、大切な人と愛を語り合うのもいいでしょう。

クリスマスシーズンは、一年を通して一番星空が綺麗に見える季節でもあるので、カシオペア座やアンドロメダ座、ペルセウス座などなど、たくさんの星を眺めたりするのもおすすめです。

今年のクリスマスは愛のメッセージを受け取り、同時に、愛を与える過ごし方を意識されてくださいね。

皆様にサンタクロースから素敵な愛が贈られますように、心よりお祈り致します。

▼月乃羽美先生の前回の記事はこちら▼

2025年は「乙巳(きのとみ)」 の年!どんな1年間になる?開運に効果的な知識などを解説

▼月乃羽美先生のインタビュー記事はこちら▼

「月乃羽美先生」ってどんな人?電話占い絆所属の占い師に直接インタビュー!

このコラム記事を書いたのは、「電話占い絆~kizuna~」占い鑑定士の月乃羽美先生です。

月乃羽美先生つきのうみ

鑑定歴 11年以上
得意な占術 霊感、霊視、霊聴、オーラ、タロット、エンジェルカード、エンジェルヒーリング、風水、夢占い
実績 対面鑑定、電話鑑定、メール鑑定。
これまで電話鑑定、メール鑑定では、多数のお客様に信頼を得ています。
特に霊視は、霊力の強い守護霊様に導かれていて、お客様には、よくわかると好評です
得意な相談内容 恋愛、片想い、復縁、不倫、夫婦問題、子育て、お仕事、心の悩み、人間関係、運気アップ

月乃羽美先生よりご挨拶

Merry Christmas

1年の愛の感謝を込めて。
ありがとうございます。
皆様が幸せで、笑顔でいられますように願いをこめて。
また、良いお年をお迎えくださいね。

朝、目覚めたら時から、夜、瞼を閉じる時まで、深い眠りの世界にいる間も大いなる永遠の愛に包まれています。

そしていつも見守られています。すべての人に守護の光が照らされています。ひとりぼっちの時など一瞬としてありません。(エンジェルカードからのメッセージです。)

最後までお読み頂きありがとうございます。

月乃羽美先生に今すぐ相談する

お客様から頂いた口コミ

女性40代

月乃先生、お久しぶりにお話させてもらえてありがとうございました!!

前回2年ほど前に鑑定していただいてズバリ原因を教えてもらったおかげで改善へと向かったのですが、なかなか御礼ができず遅くなりすみませんでした。

前回は泣いてしまってお話できない状態だったのですが、久しぶりにしっかりお話できて大満足です(*pωq*)

今日も色んな目に見えないところのお話だったりタメになるお話聞かせてもらってとても参考になりました(*≧∀≦*)

わたしなりのペースで着実に夢に向かって歩んでいけたらと思います。

長時間お話きいてくださってありがとうございましたm(*_ _)m

元気がわいてきております!!

月乃羽美先生の口コミをもっと見る
真心の電話占いだから誰にも言えない悩みも気軽に相談できる。今なら会員登録でもれなく無料ポイント3,000円分プレゼント!
新規会員登録は無料です。詳細はこちら >